近世横浜の道

早朝ウォーキングでの発見

おはようございます。 大学院入試の日は休日定時に起床して、いつもどおりに早朝ウォーキングに行きました。 定番の凡そ9,000歩のコースなのですが、そこで新しい発見がありました。 というか・・ なんでこれまで見つけられなかったの?と自問してしまうような…

穏やかな週末その②です。

穏やかな週末です。 年末が近くなると、どうしても会食の席が多くなります。 今週も3日の会食予定があります。 クリニックの先生からのアドヴァイスもあり、先週から自宅のまわりをウォーキングすることにしました。 休日定時から少し寝坊、6時に起床(慶應…

自宅近くの石碑です。

この三連休は後半天気が下り坂。 日付が変わった頃から、雪が混ざるかもしれないようです。 慶應通信の勉強を・・と考えていたのですが、長女が帰省してきており、なかなか上手い具合に進みません。 先刻、近くの上大岡に用事があるということで、車で送ってい…

今日から冬期休暇です。朝の関内をブラつきました。

今日から一週間の冬季休暇に入りました。 パソコンに向かい、業務の整理をしています。今日29日まで営業しているお取引先もあり、メールの確認はしなくてはなりません。 30日から実家のある浜松に帰る予定でしたが、1月に先送りとなりました。 私が手料理を…

横浜開港資料館でのセミナーが始まりました!

今日はとても良い天気! ”秋晴れ”でした! 今日から毎週土曜日に「横浜開港資料館」で6階シリーズのセミナーが始まりました。 「モダン都市横浜」を題材にした三館協力してのセミナーです。 開港資料館は自宅から原チャリで15分程度の距離・・象の鼻パー…

今日は博物館めぐり①です。

久しぶりに良いお天気になりました。 横浜は24度・・日差しはとても強いのですが、少し風があって日陰に入るととても良い気分です。 今日は、横浜開港資料館に行きました。今年は開館30周年で、四回の企画展が予定されています。 その一回目「たまくすの…

大山街道探索の旅・・締めくくりは「大山詣で」です。

今日は寒い一日になりました。 柏尾通り大山道(一日)、田村通り大山道(一日)、青山通り大山道(三日)と歩いてきましたが、今日は締めくくりの「大山詣で」をしました。 前回、大山ケーブル駅のバス停まで歩きましたが、今日はそこから大山山頂にある本宮まで…

青山通り大山道を歩きました。

天気が崩れないうちに・・と早起きして「青山通り大山道」を歩きました。 震災の状況も気になり、ラジオを聞きながら。もちろん、会社の携帯電話も帯同しました。 前回の青山通り大山道は江田から海老名まで。 海老名駅入口から歩き始めます。 小田急線を跨…

青山通り大山道の続編です!

今日は「青山通り大山道」の続編です。 前回(1月30日)に赤坂見附から田園都市線の江田まで歩きました。今日は海老名まで歩きます。 昨晩、以前勤務していた会社でお付き合いのあった方の命日の集まりがあり、遅くまで飲んでました。転職して5年になりますが…

今回の大山道は赤坂からスタートです。

寒い日が続きます。 今回の大山道は「矢倉沢往還」を歩きます。スタート地点は赤坂見付です。 会社に行くのと同じですが、いつもと違い”遠い”感じがしました。 豊川稲荷の前から左の小道に入ります。 「牛鳴坂」です。 この辺は道が悪く、牛が鳴き喘ぎながら…

寒い週末です。田村通り大山道を歩きました。

ほんとうに寒い日が続きます。 首都圏は乾燥した晴天が続いていますが、日本海側は大雪です。 来週は木曜日から福岡出張・・雪はどうでしょうか? 今日は「田村通り大山道」を歩きました。 12月30日に「柏尾大山道」を歩きましたので、「大山道シリーズ…

2010年の歩き納めは「柏尾大山道」です!

今年はたくさん歩きました。 昨年はじめた旧東海道は5月1日に完歩。無事三条大橋に着きました。 夏休みを使って、草津の追分から旧中山道を江戸に下る旅を始めました。現在、木曽野尻宿まで歩きました。残りは来年のお楽しみです。 横浜を基点とした街道も…

稲毛道は溝の口で矢倉沢往還につながります

昨日(4日)はy21が勤務する会社の先代社長の13回忌の法要で、鎌倉の建長寺に行きました。 鎌倉大好き!歴史大好き!のy21としては興味深々です。 重要文化財の寺社での法事・・身内はもちろん、なかなか経験できることではありません。 北鎌倉から歩きました…

神奈川道続編・・恩田川北岸道です!

行くつもりで延び延びになっていた、神奈川道の続編です。 昨晩から早朝まで雨が降ってました。天気予報では午前中いっぱいは雨模様だったのですが、9時には上がりました。 若干寝坊したのですが、お弁当を作って、早々に出発しました。 神奈川道は恩田川(…

神奈川道を歩きました!

3日に続き、古道(街道)探索です。 横浜道→相州道 八王子道(絹の道) と歩きましたが、今回は神奈川道です。 東海道の神奈川宿から町田・木曽・御殿峠を経て八王子に達する道です。 旧東海道の神奈川宿・・神奈川警察署の脇を滝の川に沿って歩き始めます。 滝の…

八王子道(絹の道)後編です!

今日・・「文化の日」は最高の行楽日和でした。 高尾山は空前の人出で、なんと!あまりの混雑ぶりに頂上まで行けないで戻ってくる人がいた・・とFM横浜で言ってました。 さて、一ヶ月ぶりの八王子道です。 八王子道は「絹の道」と言われています。安政五年…

八王子道は「絹の道」です!

今日は八王子道を歩きました。 東海道から八王子まで続く「八王子道」は幕末期の開国を経て、横浜に絹を運ぶ「絹の道」として多くの人々が往来した道でした。 その前編です・・実は時計が一時間進んでいて、誤って予定より早く切り上げてしまいました。 後編は…

だいぶ秋らしくなってきました

朝晩はだいぶ涼しく、過ごしやすくなってきました。 日中はまだ暑いですが、日差しは柔らかく感じます。だいぶ秋らしくなってきました。 今日は前回(9月11日)のウォーキングの続編です。 相州道、二俣川の分岐を右(上道・・と勝手に命名)に行きます。下道との…

三週間ぶりのウォーキングです!

なんと三週間ぶり! 中山道から帰ってきてから・・ 釣り→釣り→ゴルフ ようやく古道ウォーキングに戻ってきました。 今日も暑い一日でした。でも、日差しは更に柔らかく「秋」ですね。 そんな一日・・ 横浜道を歩いてみよう!と思い立ち準備をしてきました。 安…

今日も暑いです。往時の海岸線を歩きました。

今日も暑い一日になりました。 二週間連続で三浦半島を歩きました。 今日は、少し自宅寄り・・以前に入口を確認した「磯子旧道」を中心に往時の海岸線を歩きました。 自宅を早朝に出て、京浜急行の弘明寺駅口から蒔田を経て、岡村に抜けます。磯子旧道から16号…

新田義貞の鎌倉攻めの道をトレースしました

芳賀先生の「旧鎌倉街道探索の旅上道編」をトレースします。 上道はすでに幹道と目される道を関戸まで歩きました(7月3日)が、境川にそって多くの道があり、今回は藤沢から鎌倉への道を歩きました。 この道は新田義貞の鎌倉攻めの中で、最も有名は稲村ガ崎…

梅雨の晴間を有効に!

昨日の鎌倉古道に続き、今日は近場を歩きました。 横浜地区の近世の道のトレースは迅速測図の「村道」以上の道歩いていますが、今回のトレースは大半が「駄獣ヲ通セシムベキ小径」です。 y21が住んでいた前職の社宅が面していた道・・懐かしい道を歩きました…

今日のウォキングはまさに”地元”です!

金曜日に痛飲と「雨予報」により・・19日に予定していた「鎌倉古道」は中止。今日は近場を歩きました。もちろん迅速測図をトレースするウォーキングです。 前夜の日本-オランダ戦は「FMよこはま」で聴き、惜敗をまさに惜しんで・・早々に就寝。今朝は平日と同…

そろそろ梅雨入りです!

今日、関西から東海地方が入梅しました。 関東も明日(6月14日)には・・とのことです。南アではサッカーのワールドカップが始まりました。 今日は「雨が降らないうちに・・」と、戸塚行きの一番バス(6時35分)に乗って、舞岡・下倉田・上倉田のウォーキングに出…

久しぶりの古道探索です!

今日の天気予報は「くもり」 降水確率は50%くらい・・と不安な気持ちながらも、久しぶり(三週間ぶり)の古道探索に出かけました。 先週の”机上演習”ネタ検証です。 往時的に言うと・・相州鎌倉郡山之内庄の舞岡村から永谷村にかけての古道探索です。 今日…

見落とした石碑を訪れました・・

昨日はゴルフで伊豆の伊東まで行ってきました。金曜日から泊まりでお客様を接待・・久しぶりだったので、チト疲れました。 というわけで、今日はこれまでの古道探索での見落とし(庚申塔や道標)を訪ねることにしました。 先人の皆様がNET上に多くの情報を掲載…

港南区続編です!

今日も暑かったです・・ 釣り(本牧海釣り施設)に行こうか迷いましたが、結局、港南区の続編ということで”古道トレース”をしました。 今日は、上大岡から国境越え(大袈裟!)をして、永谷から野庭とまわり、再び国境越えをして日野に脚を伸ばします。 国境越え…

暑い一日でした・・横浜市港南区を歩きました。

今年のゴールデンウィークはお天気に恵まれました。連休中晴天が続くのは50余年ぶりと報道されてました。 でも、このような大型連休化したのはy21的には最近のことで、”何年ぶり”の基準がよくわかりません。 関東でも真夏日を記録した、連休最終日は港南区を…

春の陽気・・近場の古道探索です。

これも環境異変のせい? 一日一日とめまぐるしく気温が上がり下がり・・体調にも影響でかねません。 今日は春らしい陽気でした。昨晩、迅速側図(陸軍測量部編)と現代の地図を見比べて、決めました!久良岐郡本牧領の上大岡村から森公田村(等森三村)あたりを歩…