2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「旧東海道ウォーキング」その3

おはようございます。 さて、「旧東海道ウォーキング」の3日目、最終日です。 2日目の宿泊先(掛川)から袋井駅まで戻り、最終日がはじまりました。 今日の夕方から予定があることから、距離は短めです。 袋井宿から見附宿まで凡そ7キロ。2時間にも満たない…

「旧東海道ウォーキング」その2

おはようございます。 昨日は「旧東海道ウォーキング」の2日目、スマホでの更新ゆえ簡単に・・をお許しください。 イベントが大井川渡河くらいだった1日目に比して、「金谷宿→日坂宿→掛川宿→袋井宿」 と長丁場の2日目ですが、そのぶん“期待”がたくさん。 金…

「旧東海道ウォーキング」その1

おはようございます。 「旧東海道ウォーキング」中です。 スマホでの更新となりますので、簡単に・・ 前回の終点。 岡部宿の入り口(京側)です。ここから、藤枝宿→島田宿と歩き「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」(『箱根馬子唄』)とうたわれ…

10連休がはじまりました

おはようございます。 改元にかかる祝日とゴールデンウィークの組み合わせの“妙”による10連休がはじまりました。 観光地はどこも人出であふれていることでしょう・・。 というわけで、y21にも10連休がやってきました。 大きなイベントは2つ。 1つめは前半戦の…

今期初の「~7限(22時)」でした

おはようございます。 昨日の市ヶ谷での講義は、今期初の「~7限(22時)」でした。 業務の関係から二週連続で欠席、昨日は初参戦でした。 6限の「田中光顕書簡」を読む・・はまったく準備ができていないことから、時間休暇を1時間の時間休暇をいただき、予習…

近づく“令和”

おはようございます。 5月1日で元号が“令和”にかわります。 天皇在位中に改元される・・のですが、歴史的には珍しくないというか、一世一元は明治以降のこと。 むしろ、災害や苦難などが理由で改元されない、今上天皇の功績を讃えながら“お祝いムード”の中で改…

アップアップだった「記録史料学研究」

おはようございます。 昨晩は「記録史料学研究」の講義でした。 6限には10分の遅参。急ぎ足で写メもブレブレ。 前日の会食、当日のハードな業務スケジュールで、ヘトヘトになりながらの受講となりました。 I先生の内容の濃い講義についていくのにもアップア…

Tホテルのおもてなし(春)

おはようございます。 y21が務める会社は日比谷にあるホテルのオフィス棟にあります。 ホテル側への連絡通路には五月飾りが・・。 そして、ホテルの正面玄関を入ると正面には立派なフラワーアレンジメントがあり、季節毎のおもてなしをしてくれます。 春らしい…

神奈川県立公文書館に行ってきました

おはようございます。 昨日は予定どおり神奈川県立公文書館に行ってきました。 自宅からバイクを飛ばして30分弱・・、と近い距離ではありません。 昨年の11月以来となりますが、事前に連絡してあったこと。写真撮影については所有者の許可を得る必要があること…

「ゆらむろ忌」に行ってきました

おはようございます。 昨日は三宝寺(横浜市神奈川区台町)の「ゆらむろ忌」に行ってきました。 y21はいちど大熊弁玉関連の展示を見にいったことがありますが、第4回となる「ゆらむろ忌」に参加するのははじめてです。 「ゆらむろ忌」もさることながら、弁玉…

三宝寺の「ゆらむろ忌」

おはようございます。 今日の午後2時から神奈川の台町(横浜市神奈川区)の三宝寺で開催される「ゆらむろ忌」に行ってきます。 「ゆらむろ忌」は三宝寺の第21世住職を務め、長歌・和歌を能くした大熊弁玉の業績をたたえ開催されます。「ゆらむろ」の名は弁玉…

わかってはいるのですが・・

おはようございます。 新年度の講義がはじまりました。講義の予習に課題・・ わかってはいるのですが、そちらの方に時間を割かれて、自分の研究テーマに対峙することがままならなくなってきました(きそうです)。 もちろん“わかっていたこと”なのですが・・ 所…

大型連休のこと

おはようございます。 例年のゴールデンウィークに改元が重なり、今年は10連休と“超”大型連休となります。 当社も右に倣えの対応ですが、東京オリンピック・パラリンピックに向けて建築系現場は一部“休日返上”で稼動することもあり、不便をかけないように物…

「記録史料学」の講義でした

おはようございます。 昨晩は6限「記録史料学研究」でした。 月曜日の夕方にテキストが大学の「授業支援システム」で配信されました。会食もありy21には予習する時間はまったく無し・・ お昼休みにバタバタと目を通し授業に臨みました。 ま・・、いつもこんな感…

朝風呂まえのウォーキング(熱海)のこと

おはようございます。 昨日はブログの写真をアップするのを失念しておりました。 土曜日の横浜市立大学です。 さて、同じ週末・・ 金沢八景から熱海へ向かいましたが、その日曜日には早起きして宿泊先から2キロほどのところにある「伊豆山神社」にいってきまし…

変わりゆく金沢八景

おはようございます。 y21が2015年度から2年間お世話になり、そして今もときどき図書館を利用している横浜市立大学は金沢八景にあります。 そして、ちょうどy21が卒業する頃から本格的にはじまった駅周辺の再開発が、少しずつ完成し、機能しはじめました。 …

熱海に来ています

おはようございます。 昨日の夕方まえに熱海に入りました。 いつもの源泉掛け流しが満喫できる、○○社さんの保養所です。 さっそく展望風呂を楽しみました。 y21史上最大のウエイトオーバー状況を改善すべく、ウォーキングをすることに・・ 保養所から「伊豆山…

横浜市立大学→熱海です

おはようございます。 昨晩は銀座の隠れた名店、「ビストロカシュカシュ」さんで会食でした。 おいしくいただきました。 さて、今日は久しぶり?の熱海です。 午前中は横浜市立大学の学術情報センターで文献と格闘(大ゲサ!)してから、熱海に行きます。 「…

慌しい日帰り出張

おはようございます。 昨晩遅くに東京もどってきました。 北陸新幹線が開通し便利になったとはいえ、慌しい出張でした。 金沢の町の佇まいが大好きなy21ですが、そこは“業務”です。 「金沢らしさ」を楽しむことなく帰ってきました。 「いちど飛行機に乗って…

金沢に行ってきます!

おはようございます。 今日は金沢出張です。昼過ぎに北陸新幹線で金沢に入り、y21が代表を務める団体の「活動報告会」そして「懇親会」のスケジュールです。 慌しい日帰り出張です。 というわけで、今日の6・7限は欠席となります。

y21の2019年度春学期もはじまりました

おはようございます。 昨日はy21の2019年度一回目の受講科目「記録史料学研究 Ⅱ」がありました。 昨年も受講したI先生がご担当。 フィールドワークも交えたとても充実した講義だったことから、今年度も!と受講することにしました。 宿題もたくさん! 講義で…

大岡川の桜

おはようございます。 今年は寒暖差が大きかったことからか、長いあいだ桜を楽しむことができたようです(ような気がします)。 桜好きなy21ですが、今年はしっかり桜を愛でることもなく・・でした。 土曜日は「開港資料館→新橋」で会食というスケジュールでし…

今日から新学期がはじまります

おはようございます。 法政大学は今日から2019年度の春学期の講義が始まります。 昨年度受講のコマ数を欲張りすぎて、業務とのバランスに腐心し、途中ガス欠になりかけたことから、今年度は少し減らすことにしました。 火曜日の6限 木曜日の6限・7限 です。 …

昨日の成果

おはようございます。 昨日の昼過ぎに自宅を出て横浜開港資料館に行ってきました。 地下1階の閲覧室はとても静かで、資料のページをめくる音が聞こえるような気にさえなります。 背筋も伸びます。 そして、一次資料との出会いはワクワクします。 昨日の閲覧…

久しぶりの集まり・・その前に

おはようございます。 今日は行きつけの新橋「喜月」さんで、残念ながら諸事情で退職した元y21直下のみなさんとの食事会です。 前回は12月だったので、凡そ4ヶ月ぶりです。 と・・、その前に横浜開港資料館へ行き、一次資料を3点閲覧してきます。 うち1点は写…

「東海道ウォーキング」のことを少し詳しく ⑥

おはようございます。 前回の「東海道ウォーキング」の報告もいよいよ(ようやく?)最終回となりました。 日本橋から46番目の「丸子の一里塚」を過ぎ・・ 「丸子宿本陣跡」を過ぎると、広重にも描かれた“とろろ汁”の「丁字屋」さんです。 創業は慶長元年(159…

法政の桜

おはようございます。 桜が好きで・・、この時期が好きで・・ 弘明寺の駐車場に「My規準木」も決めているほど桜好きなy21ですが、今年は全く縁がありません。 自宅近くの桜の名所「大岡川」も京急の車窓から眺めるだけ(それでも提灯に照らされた桜は見事です!…

「東海道ウォーキング」のことを少し詳しく ⑤

おはようございます。 やや冗長になってしまっている「東海道ウォーキング」ですが、もう少しお付き合いください。 朝7時に宿泊した温泉施設を出て、1日目のゴール地点から歩き始めました。 ほどなく、静岡の市街地に入り、静岡鉄道の「新静岡駅」を過ぎると…

新元号のこと

おはようございます。 昨日のお昼まえに新しい元号が発表されました。 「令和」 平成のときもそうでしたが、聞きなれる、言いなれるまで少し時間がかかりますが、よい響きだと思いました。 4月2日日経新聞朝刊1面より転載 「大化(645年)」から現代まで続い…

新年度のはじまり

おはようございます。 今日から新年度がはじまります。 新入社員、新入社員・・ 多くの若者が「新しい世界」に一歩を踏み出します。 おめでとうございます! y21の桜開花標準木。 弘明寺の駐車場にあります。 「はじまり」には“不安”と“期待”が同居します。 で…