2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

人形町…その後

おはようございます。昨日の午前、業務で久しぶりに人形町に行きました。y21行きつけの「登仙」さんが店じまいをして2年が経ちました。いまだお店が入っていないようです。はや2年。夜の人形町に行くことはすっかりなくなkつてしまいました。

伊勢佐木→野毛へ….

おはようございます。またまた先週の土曜日のこと。「野毛おでん」さんのあと、京急で帰宅しようと横浜道を歩きました。都橋商店街です。暑い一日でしたが、多くの人がお店から路地へと、路地からお店へと…賑やかな野毛が戻ってきたようです。

伊勢佐木モールのカレーパン

おはようございます。 関東は昨日に梅雨明け。 さて、もう梅雨明けじゃない?と言っていた、先週土曜日のこと...「野毛おでん」さんのまえにカレーパンを買いました。「天馬」さんはチェーン店らしいのですが、ここのカレーパンは絶品!とy21お薦めです。美…

伊勢佐木町の「野毛おでん」

おはようございます。土曜日の夜は伊勢佐木町の「野毛おでん」でした。暑いさなかのおでん?名店であります。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

楽しい勉強会

おはようございます。昨日は横浜市大市民文化研究会でした。会場の並木地区センターです。近くの団地のなかに横浜市大のサテライトキャンパス(的な一室)があり、N准教授のまちづくり系の講義で使用ました。12時から3時間ほど...若いメンバーと活発な「学習…

週末のお楽しみ

おはようございます。昨晩は有志を集めての今月末で退職する社員の送別会でした。会社近くの焼き鳥屋さん。当社の取引先から転職されてかれこれ10年余り、そろそろ70歳という年齢までがんばっていただきました。お疲れ様でした。さて、今日は市民文化研究会…

週末の準備はバッチリ?

おはようございます。ようやく...ようやく...の金曜日です。さて、土曜日の市民文化研究会は並木地区センター(横浜市金沢区)で行われます。y21が発表。テキストは『日本書誌学を学ぶ人のために』(世界思想社、1998年)です。レジュメと若干の参考資料、y2…

立ち寄りランチと…

おはようございます。昨日は業務で飯田橋に行った帰り、法政大学でランチをいただきました。コロナ禍で学食は縮小営業。ボアソナードタワー地下一階の学食「フォレストガーデン」も平日のみ11:00~13:30の営業です。ついでに図書館に立ち寄り、資料をコピー…

今年は特別!

おはようございます。7月9日に高校野球の神奈川県予選がはじまります。慶應義塾高校の応援に行っていたy21ですが、今年は断然「法政二高」です。京浜歴科研でお世話になっている法政二高のO先生が野球部の顧問(熱血!)ということに加えて、横浜スタジアム…

これは行かなくちゃ!

おはようございます。土曜日の日経新聞終面【文化】に「生誕100年ドナルド・キーン展」が紹介されていました。神奈川県立近代文学館で7月24日まで…これは行かなくちゃ!です。

便利すぎる

おはようございます。法政大学院棟の1階には市ヶ谷図書館行きの返却ポストがあります。図書館までは歩いて5分あまりですが、昨日は一冊このポストへ返却しました。便利すぎます。

市ヶ谷でゆっくり

おはようございます。昨日はここのところ行くことができなかった「土曜日市ヶ谷」でした。いつもの時間にJR市ヶ谷駅につきいつものように共同研究室のy21スペース(約3畳くらいあるのかな?)で、ゆっくりと「趣味」の時間を過ごしました。来週土曜日の横浜…

神楽坂の会食

おはようございます。昨晩は神楽坂で会食でした。y21セットなので、お手軽(スミマセン)で行きつけ(になりつつある)「シャンウェイ」さんでした。外苑前の本店は孤独のグルメにも登場した(その後近くに移転されたらしい)名店ですが、y21は法政大学にも…

次に読む本

おはようございます。 ようやく…ようやく…の金曜日です。 しんどい毎日。 明日は楽しみな市ヶ谷です! 次に読む本です。 『日本書誌学を学ぶ人のために』は横浜市大市民文化研究会のテキスト→来週の発表はy21です。 『日本の修史と史学』は法政の月曜7限の…

史料のこと

おはようございます。6月14日の日経38面【社会】の記事「蕪村 最古の「奥の細道」書写」です。10作ある(とされる)蕪村による書写図巻のうち、発見された5巻目で最も古いものらしい。「今年2月、所有者の個人が博物館に情報提供し…」と。どのような経緯で所…

ウキウキ!

おはようございます。 昨日に続いて横浜市大ネタです。 図書館(学術情報センター)へ行く途中… 梅雨だけど…横浜市大はやっぱりいいな〜 と、ニヤニヤ… 市ヶ谷と金沢八景 楽しい週末へ…と、気もそぞろです。

待ってました!!

おはようございます。 横浜市大図書館ホームページより コロナ禍で長い間制限されていた横浜市大図書館(学術情報センター)の学外者閲覧が解除されました。 土曜日にさっそく「卒業生カード」の更新をしてきました。 週末の市大図書館の開館は土曜日だけです…

図書館が好き

おはようございます。 自分の研究や勉強のために図書館を利用することが多い(個人的認識)y21です。 ほぼ毎週のように利用していた横浜市中央図書館ですが、最近はすっかり足が遠のき、自宅近くの南図書館で資料を受け取るようになりました。 いま日経新聞…

お楽しみのハシゴ

おはようございます。 昨日は 横浜市大エクステンション講座 日本近世史学会(web) 京浜歴史科学研究会 と週末のお楽しみをハシゴしました。 かなりの充実ぶりです。 というわけで、本日は市ヶ谷に行かず書斎に籠つて、研究と勉強を「楽しむ」ことにします。

六本木の夜

おはようございます。 昨晩の会食は六本木でした。 y21お気に入りのAbbey Roadさんにお連れしました そして、背徳の〆は... 香妃園さんの「鳥煮込みソバ」を美味しくいただくよてでしたが、結局そのままラストまで。 今日は... 横浜市大エクステンション講座…

一次資料…いやいや、国宝の取り扱い の話

おはようございます。 昨日の日経【社会】の記事です。 ネットで見てみると Yahoo!ニュースより とても繊細な作業なのでしょう。 y21も博物館や図書館で一次資料に触れることが少なくありません。 気が引き締まる思いです。 忙しかった一週間も今日でおしま…

横市エクステンション講座

おはようございます。 またまた土曜日のこと… 今回は市民交流センター「イチョウの館」にあるホールで開催されました。 y21的には前回の本校舎の教室も良いかな…と。 第三回「優れた歴史景観持続の秘策:近江八幡」は今週の土曜日です。

金沢八景の風景

おはようございます。 土曜日は横市エクステンション講座に行ってきました。 金沢八景権現山公園がオープンしていました。 メインの茅葺き屋根の旧円通寺客殿です。 来週は少し早めきて、客殿の中などを見てみたいと思います。

梅雨入り

おはようございます。 横浜は昨日梅雨入りしました。 シトシト…ぐずつき気味のお天気が続きます。 季節をご近所の軒先にも感じます。

水戸駅から…

おはようございます。 土曜日の水戸駅。 鹿島鉄道のかわいい車両 y21は前職の時にお客様イベントがあり一度大洗まで利用したことがあります。 このあと、急ぎ金沢八景まで向かったのでした。

横浜市大エクステンション講座

おはようございます。 昨日は出張先の水戸から直接金沢八景へ移動しての「エクステンション講座」受講となりました。 第二回のテーマは「まちなみ「保存運動」先進地の苦悩:川越」でした。 講座の副題「歴史都市の優等生たち」の「苦悩」ぶりを、永野先生が…

水戸→金沢八景

おはようございます。 昨晩は水戸泊でした。 というわけで、これから「水戸→金沢八景」移動します。 10時30分からの横浜市大エクステンション講座の第二回を聴講します。 バタバタと...でも、それなりに充実した週末になりそうです。

これから水戸です

おはようございます。 昨晩は法政大学のK教授と附属高校のO教諭との食事会でした。 ひょんなことからお二人との食事の機会をいただくことができました。K教授はy21が越境ゼミでご指導いただいております。 とても良い勉強になりました。 さて、これから特急…

大学ランキングのこと

おはようございます。 昨日の日経朝刊27面【大学】に「人事が見る大学イメージランキング」の記事が掲載されていました。 読者の多くを企業人とする(たぶん...)同紙ならでは?の記事と思います。 ・全上場企業と有力未上場企業への新卒社員数 ・学生のイメ…

勉強…べんきょう…

おはようございます。 注文していた本が届きました。 市民文化研究会のテキストに推薦したものです。 というわけで、第一回の発表はy21が担当します。研究テーマにも浅からぬ関係があり、メンバーの力を借りて勉強しようと思います。