2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「横浜開港資料館→神奈川県立図書館」一次史料へのアプローチ

おはようございます。 土曜日は、市民文化研究会のあと、横浜開港資料館と神奈川県立図書館に行ってきました。 横浜開港資料館で一次史料の複写資料をコピー 横浜駅行きのバスで紅葉坂下車 紅葉坂?? でした。 神奈川県立図書館…この日の用事は新館だけ。 …

休日の「市ヶ谷」

おはようございます。 先週の土曜日(20日)、火曜日(祝日23日)、そしてこの日曜日…と、休日は市ヶ谷の共同研究室で過ごすことが最近のy21です。 もちろん土曜日を「ルーティン」にと始めたことですが、アレコレと予定があいることもあり、祝日や日曜日で“…

対面の「市民文化研究会」でした。

おはようございます。 昨日は月イチの「市民文化研究会」でした。横浜市大のOB(といってもy21比で3まわりほども年下)の会です。 シーサイドラインの高架下を会場に向かいます。 久しぶりの対面「市民文化研究会」は金沢八景にある「柳町コミュニティセン…

興味と研究のハザマ

おはようございます。少し前のことになりますが、11月22日の日経新聞40面【文化】の記事です。自宅(生家)を整理していて出てきた史料から、さまざまなことを10年余りの年月をかけて調査し、その成果を一冊の本にまとめられました。「近江で文化サロンとし…

デビュー戦のこと

おはようございます。 『法制史論』のゲラが上がってきました。 12月1日までに校正して提出します。 第49号がy21の市ヶ谷デビューとなります。 指導教員のN教授にもみてもらい、何度も確認したハズなのですが、朱を入れる箇所は少なくありません。 今週末…が…

ある日の

おはようございます。忙しいです。というわけで、ランチは会社近くのラーメン屋さんで…。

二週間ぶりの報告

おはようございます。先週土曜日は横浜市立大学「エクステンション講座」でした。二週間ぶりの「金沢八景権現山公園」です。あまり、変わってません(素人の感想)。「エクステンション講座」もあと1回。完成が見られるのは来年の「エクステンション講座」と…

25年→30年へ…

おはようございます。 祭日の今日は「市ヶ谷」に籠ることにしました。 というわけで6時44分の京急線にこれから乗ります。 こちらは弘明寺駅の下りホーム。 金沢八景に行く時のものです。 転居して25年が過ぎました。 もうしばらくお世話になりましょうか…

崎陽軒さんの取組み

おはようございます。20日(土)の日経朝刊37面【神奈川・首都圏経済】の記事。「崎陽軒、ギョーザ製造販売」同社の看板商品「昔ながらのシウマイ」を製造ノウハウを生かしたギョーザとのこと。他のメディアではコロナ禍で売上が落ち込むなか、家庭での総菜…

第4回横浜市大「エクステンション講座」

おはようございます。 昨日は二週間に一度のお楽しみ、横浜市大「エクステンション講座」でした。 テーマは「最大の先住民対策としての「カジノ」事業」 米国で教鞭をとられていたご経験のある永野先生の講義は、毎回ワクワクします。 あと残り一回。 次を「…

朝の混雑

おはようございます。 昨日の朝、5時28分横浜発大宮行の京浜東北線を待っています。コロナ感染者数が下火になり、この時間でも従前並みの「混雑ぶり」に戻りつつあります。さて、今日はこれから横浜市大「エクステンション講座」、終わり次第「市ヶ谷」とい…

新橋で一献

おはようございます。水曜日は新橋で取引先と会食がありました。コロナ禍でおおよそ2年ぶりです。y21行きつけの居酒屋さんは、かれこれ15年になります。烏森神社界隈は新橋っぽい雑然さながらも、趣き深い一帯です。美味しいお酒とお料理をいただきました。

ある日の…

おはようございます。いつも同じような事ばかり言ってますが、仕事がとてもいそがしいです。ある日の昼食。会社近くでサッと済ませました。会食があったので「昼抜き」はさすがにキツい…と。

とはいえ…

おはようございます。昨日「少しずつコロナ禍の窮屈さから開放されつつある」とブログに記したy21です。日曜日の日経朝刊2面【総合1】です。「大学授業「全て対面」遠く」オンライン講義の継続・維持しながら、全面的に対面講義に戻す決め手を模索する苦悩が…

ギックリ背中?

おはようございます。土曜日は腰痛ではなく背中痛…「ぎっくり背中」のようです。整体の先生からは「今度は大きな筋肉の硬直なのでそう時間はかからず治るよ」と言われていました。すっかり良くなりました。まだ痛みがだいぶ残っていた日曜日、久しぶりに県立…

岩波書店「世界歴史」のこと

おはようございます。 金曜日(12日)の日経新聞の終面【文化】の記事です。 キーワードは「グローバル・ヒストリー」です。 興味津々。 余裕ができたらじっくり読んでみたいです。

おつかれ?

おはようございます。 昨日は「市ヶ谷ルーティン」のハズ、一日中共同研究室に籠って「勉強・研究」に明け暮れるハズでした。 ところが、金曜日の夕刻に日本橋にあるお客様のオフィスを出たあたりから、背中から腰にかけて違和感が… 帰宅するころにはどーに…

夕刻の市ヶ谷をバタバタと…

おはようございます。木曜日は18時に大手町でお客様との打合せを終えて、急いで市ヶ谷に向かいました。6限=対面7限=リモートを受講しました。上弦の月がきれいでした。7限では画面をオフにしてコンビニおにぎりをカジリながら…自宅に帰りつくのはそろそろ…

y21宅の近くにも…

おはようございます。最近「冷凍餃子の無人店舗」が流行りのようです。昨日の日経朝刊33面【神奈川・首都圏経済】の記事。y21の自宅近くにも下の写真「餃子の幸松」があります。野菜リッチで故郷の浜松餃子に似ています。昨日はバタバタの市ヶ谷で少々疲れ気…

火曜日の7限のこと…

おはようございます。 火曜日の夕刻、水道橋のお客様を訪問し、そのまま市ヶ谷の共同研究室で7限のリモート講義をうけました。 7限は20時20分から22時まで。 時間が来るまえに、凡そ2時間は仕事をしてました。 とても便利なy21的サテライトオフィスです。 こ…

不本意ながら…

おはようございます。業務がとても忙しく、日曜日の市ヶ谷は一日中仕事に充てました。早起きしてお弁当を作り、いつも通りに8時に市ヶ谷駅に着きました。本当は「勉強・研究」に充てたい時間と環境なのですが、仕方のないところです。集中できる環境下、おか…

(土曜日の)もう一つのお楽しみ

おはようございます。さる土曜日(6日)にはもう一つのお楽しみ「京浜歴史科学研究会」の『神奈川県史を学ぶ会』幕末・開港編がありました。会場は「野毛地区センター」『新横須賀市史』資料編、近世Ⅱを勉強して、野毛で反省会の一献…月一回の勉強会。y21は…

金沢八景のもう一つの興味

おはようございます。土曜日は横浜市大エクステンション講座でした。八景もう一つの興味ネタ…二週間ぶりとは言え、あまり変化がないような。一度しっかりと調べなくちゃ…です。

エクステンション講座は第3回

おはようございます。 昨日は隔週土曜日のお楽しみ、横浜市大の「エクステンション講座」でした。 5回シリーズの3回目です。 テーマは「日本の追随する「高等教育」レベルの実態」。 今回もとても興味深い内容でした。 充実の内容に永野先生の滋味ぶかいトー…

忙しくて見逃していること

おはようございます。y21が勤務するビルに隣接するホテルのロビーには、それぞれの季節の花で彩りが添えられています。母もこの花の便りを楽しみにしてくれているのですが、ここのところとても忙しくて足が向いていませんでした。気持ちの余裕がなくなるとダ…

ひと山越えて…

おはようございます。今週の月曜7限「史学特殊演習AⅡ」はy21の発表でした。仕事がとても忙しく準備も思うように行きませんでしたが、何とか終わらせることが出来ました。N教授からは「ベテラン社会人受講生が、要点整理と講評をまとめた配付資料を作成し、理…

久しぶりの名古屋出張は…

おはようございます。 2日(火)は浜松の実家から名古屋へ向かいました。 名古屋→知立と取引先をまわり、再び名古屋の当社営業所へ… ランチの時間にわがままを言って、豊田市立図書館に立ち寄ってもらいました。 参考文献を一冊。必要な個所を急ぎコピーしま…

家族がそろうと…

おはようございます。日曜日のこと、母と妹と「うな天」さんで美味しいランチをいただきました。浜松y21家がたびたび(何かのご褒美に?)伺います。お疲れ気味の妹は「これで年内がんばれる~」と…。ごちそうさまでした。

勉強・研究(史料確認?)のご褒美

おはようございます。土曜日に羽田八幡宮→豊橋市中央図書館…と、足と頭を使ったご褒美に豊橋駅の構内で売っている「知立の大あんまき」です。母と美味しくいただきました。

豊橋での成果②…羽田八幡宮のこと

おはようございます。一昨日のこと。豊橋市中央図書館のまえに羽田八幡宮に立ち寄りました。とても立派な八幡さまです。 y21が修論の研究テーマで欠くことができない「史料の発見」がありましたが、その史料が豊橋市中央図書館の「羽田八幡宮文庫」にあった…