2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今週は絶不調です

おはようございます。 今週は絶不調…といっても、まだまだ週中なのですが。 昨晩は6限の「日本近世史演習II」のweb講義でしたが、仕事が押しまくり、上手くzoomにアクセス出来ず… 諦めて、仕事を片付けて帰宅の途につきました。 22時少し前… 久しぶりに残業…

コロナ禍下の大学

おはようございます。日経新聞の9月22日の朝刊から5回シリーズで「コロナが変えるキャンパス」という特集記事が組まれました。大学では新型コロナウィルスの感染拡大によりいっせいにリモート講義に移行し、対面での講義は皆無に等しい状況になっています。…

コロナ禍の法政大学

おはようございます。土曜日は神宮球場で「慶應-東大」戦を観戦し、そのあと市ヶ谷の法政大学図書館に立ち寄りました。ながいこと借りていた文献を返却。久しぶりの市ヶ谷キャンパスです。中庭が工事中の市ヶ谷キャンパスはたびたび学生に動線の変更が求め…

一年ぶりの神宮でした

おはようございます。昨日は「曇り」の予報(スマホ)ではなく「ときどき雨」のテレビの天気予報が当たり、小雨の中の東京六大学野球観戦となりました。凡そ一年ぶりの神宮です。8月に開催された春季リーグ戦には応援団の姿がなかったのですが、この秋季リー…

新橋で一献も…ソーシャルディスタンスで

おはようございます。コロナ禍ではありますが、昨晩はスタッフの慰労を目的に新橋で一献しました。いつもの「高馬宇」さん。慶應出身の社長が切り盛りするお店は、厳しい環境下でも賑わっています。今日は東京六大学野球秋季リーグ戦「慶應-東大」の一回戦…

県立図書館の小さな展示

おはようございます。四連休の最終日、県立図書館へ行きました。二日連続・・。修論を書き進めていると、時々「確認が必要な」細かいことが出てきます。9月11日~11月11日まで、企画展示「神奈川の海をすくう」が行われています。コロナ禍でしばらくお休みし…

y21的月島の名店

おはようございます。昨晩は恒例のゴルフ会の反省会を月島もんじゃ「めんこ」さんで行いました。すでに何度かブログで報告しましたy21的名店です。メイン通りに多くのもんじゃ屋さんがあれど、ここが1番!です。実は今日も「めんこ」さんの予定でしたが、台…

あっという間の4連休でした

おはようございます。前半→浜松後半→横浜の四連休はあっという間に終わりました。21日の早朝に浜松を出て、曇り空にそびえる富士山を拝みながら、横浜に戻りました。県立図書館で文献を一点。いちど確認したものなのですが、少し気になることがありました。…

今回の浜松帰省のこと

おはようございます。昨日の早朝に浜松を出て横浜に戻りました。そしてすぐに県立図書館へ・・。貴重な休日を無駄を少なく使いたいところです。さて、この連休前半は浜松に帰省していました。修論研究のための豊橋市中央図書館お彼岸のお墓参りが目的でした…

最後の終末試験

おはようございます。「最後の」は少しフライング気味の表現でした。合格していれば「最後」になるはずの近大通信(図書館司書)の9月度終末試験「児童サービス論」を実家で受験しました。近大通信はレポート+試験(すべてweb受験)のスケジュールが順調に…

3回目の豊橋市中央図書館

おはようございます。昨日は豊橋市中央図書館に行ってきました。三回目。よくも通ったな~と思いますが、実家が近いことから「帰省も兼ねて」の三回目は、恵まれたロケーションに感謝です。9時半の開館から16時まで。6時間半・・史料と格闘しました。「これ…

厳しい結果でした(近大通信終末試験)

おはようございます。昨晩、浜松の実家に入りました。今日はこれから豊橋市中央図書館に行ってきます。調べものと確認事項がたくさんあり、だいぶ時間もかかりそうです。さて、先週の木曜日に近大通信(図書館司書)の8月度終末試験の成績発表がありました。…

史料や文献を探して…

おはようございます。 昨晩は終業後に有栖川宮記念公園内にある都立中央図書館で文献を閲覧→複写してきました。 「新潟県郷土叢書第6巻」 法政大学図書館にも何故かこの第6巻は無し。 横浜市中央図書館、神奈川県立図書館にも無し。 この一冊のために…でし…

取引先さんと久しぶりの会食でした

おはようございます。コロナ禍で業務関連の会食はめっきり減りました。というより「皆無」です。そのような中、昨晩は仕入先との会食でした。当社社員(y21を含めて2名)、仕入先(1名)とsocial distanceを意識した食事会は、それぞれの地元近く「横浜」で…

仕事終わりの国会図書館

おはようございます。 人身事故→振替輸送で40分遅れで出社しました。 昨日は業務終わりに国会図書館に行ってきました。 たくさんの調べものがあり、終末と平日で入館申込をしていたところ、平日が当たりました。 [uploading:5BE2177C-FD52-48E5-8822-A3A3D9F…

まだまだ五合目

おはようございます。修士論文をガツガツ進めています。これまでは週末に集中させていましたが、コロナ禍で会食も少ないことから、帰宅後もごそごそと進めています。粗々稿(粗稿の前)が出来たらホワイトボードの字を赤→黒に変えて、進捗状況がわかるように…

ヨコハマトリエンナーレのこと

おはようございます。昨日はみなとみらいの横浜美術館を中心に開催されている「ヨコハマトリエンナーレ2020」に行ってきました。3年に一度。現代芸術にどっぷりと浸かってきました。「光の破片をつかまえる」検温と消毒をして横浜美術館に入るとニック・ケイ…

一歩…一歩…

おはようございます。 先週の金曜日に近大通信(図書館司書)のスクーリング「図書館サービス論演習」の成績がアップされました。 「良70」 最終日の試験で苦戦したのでギリギリのラインで「合格」か?とイメージしていたので、思いもよらぬ「良」評価です。…

日比谷OKUROJIのグランドオープン

おはようございます。一昨日は「日比谷OKUROJI」のグランドオープンでした。 JRの新橋・有楽町間のガード下がおしゃれにリニューアルして、飲食や雑貨、新潟県のアンテナショップや眼鏡フレームで有名な鯖江(石川県)のお店なども出店しています。まだすべ…

横浜市役所の移転

おはようございます。先週末は「横浜歴史系博物館」のハシゴでした。二軒目(横浜開港資料館)、三軒目(横浜都市発展記念館)は6月の横浜市役所新庁舎の完成・移転を記念した企画展をもう一館の横浜市歴史博物館と連携で開催しています。馴染み深い横浜市庁…

残念なお知らせです

おはようございます。先週の金曜日に残念なお知らせが届きました。新型コロナウィルス感染の影響で4月25日から10月17日に変更して開催されることになっていました「ゆらむろ忌」が中止になりました。幕末期の神奈川~横浜開港場を研究フィールドにしているy2…

横浜都市発展記念館のお楽しみ

おはようございます。土曜日の「横浜歴史系博物館」お楽しみシリーズの三軒目は横浜都市発展記念館でした。みなとみらい線の日本大通駅の上、旧横浜電話局にあります。企画展「近代横浜を掘る」はとても興味深い展示でした。この6月に移転した横浜市新庁舎の…

横浜開港資料館のお楽しみ

おはようございます。土曜日の「横浜歴史系博物館」お楽しみシリーズの二軒目は横浜開港資料館でした。企画展「町会所から市役所へ」は横浜市役所の新庁舎完成→移転を記念して三館連携で開催されています。朝一で飛び込んだ県立歴史博物館とは異なり、コンパ…

神奈川県立歴史博物館のお楽しみ

おはようございます。土曜日の「横浜歴史系博物館」お楽しみシリーズは神奈川県立歴史博物館から始まりました。特別展「明治錦絵×大正新版画」明治の大倉孫兵衛大正の土井貞一 二人の版元の作品を中心に多くの展示を楽しみました。いつものことですが、県博…

春学期の成績

おはようございます。少しくどいですが、「大学で勉強した感」を感じないまま終わってしまった春学期でした。外堀の桜もほとんど記憶にございません。図書館には数回行きましたが、大学院棟にたったの2回…そんな春学期の成績がアップされておりました。日本…

残念ながら諦めました

おはようございます。 この週末は… 今日は神奈川県立歴史博物館→横浜開港資料館→横浜都市発展記念館 と歴史系博物館をハシゴします。 明日は神奈川県立図書館と横浜市中央図書館で修論の資料をあたります。 なかなか多忙な週末になりそうです。 次の週末はど…

キャンパスライフはどこに?

おはようございます。法政大学の秋学期は9月23日から始まります。原則リモート講義となります。 小学校から高校まで、社会人もそれぞれ従前には程遠い不便さを残しながらも活動が再開したことに対して、大学だけが取り残されている印象です。先日ブログした…

9月に入り…

おはようございます。9月に入り朝晩は少し過ごしやすくなりました。まだまだコロナ対策で窮屈さがつづくなか、これからは大型台風の襲来にも備えなくいてはなりません。さて、一昨日に湯島の営業所で取引先との打ち合わせのあと、湯島天神に立ち寄りました。…

近大通信最後のレポート

おはようございます。近大通信(図書館司書)最後のレポートは一発「合格」をいただきました。「図書館情報技術論」です。提出したのが6月22日なのでこれで「再提出」だったらどうしよう・・と若干不安になっていたところでした。11科目のうち一発合格は7科…

歴史に学ぶ

おはようございます。月曜日の日経新聞【18歳プラス】面は「池上彰の大岡山通信」もあわせてとても楽しみにしています。昨日は「歴史に学ぶ人類と感染症」新型コロナウィルス感染がいよいよ騒がれだしたころ、カミュの『ペスト』をAmazonで購入しようとした…