2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大学院の同級生

おはようございます。 大学院の同級生は13人。内部進学や他大学からの入学、留学生、社会人と様々な人種が一緒に学んでいます。 7~8人くらいで受講することが多いのですが(博士課程前期2年の院生も含めて)、人数が少ない分とても一人当たりの内容は濃いも…

古事記の勉強会

おはようございます。 昨日は月例の「古事記勉強会」でした。湯島天満宮の権禰宜で國學院大學の講師も務められている小野善一郎先生にお世話になっています。 先生の著書『古事記のこころ』に沿って講義が行われますが、このテキストもメンバーは2巡目、私は…

再々。高校野球のこと。

おはようございます。昨晩の「日本社会論特講」をもって、大学院の前期日程がすべて終了しました。はじめのうちはなかなかペースがつかめず、講義の内容(進め方)に戸惑うことも少なくありませんでした。それでも、半ばくらいからは楽しみながら講義を受け…

今日が前期最後の講義です

おはようございます。 今日の「日本社会論特講」で前期の市大大学院講義日程が総て終わります。 アッという間でした。自分のレベルがついて行けているのか?相応の知見が身についているのか?初めてのことなので、自己評価もしようがないところなのですが、…

夏の中央図書館

おはようございます。 昨日は朝イチ(9:30開館)で中央図書館に入り、多くの文献資料と格闘(言いすぎ?)した一日でした。久しぶりに弁当持参となりました。 それにしても・・というほど、次から次へと確認しなくてはならないことが出てきます。 暑い日が続…

久しぶりの再会

おはようございます。 昨日は大学院の講義(並木)→エクステンション講座(八景)のスケジュールのあと、六本木で久しぶりに元部下と会い、食事会をしました。 昨年12月とこの3月に退職をした部下です。それに今も私と仕事をしてくれている1名を加えて、4人…

前期土曜日の講義は今日で終わり

おはようございます。 休日定時に起床して、パソコンに向っています。朝から蝉のセミの鳴き声が賑やかで「静かな朝」とはいきませんが、夏らしい一日の始まりです。 さて、土曜日の今日は大学院の講義「まちづくり論特講」の最終回です。レポート課題が出題…

夏休みのこと

おはようございます。 毎日厳しい暑さが続きます。おまけに週明けは台風12号が襲来しそうな感じです。 さて、今年の夏休み(お盆休み)は浜松の実家で過ごすことにしています。昨年10月に亡くなった父の初盆となります。地域それぞれでのお盆の迎え方があり…

再び高校野球のこと

おはようございます。 関東地区が梅雨明けした19日(日)に等々力球場で高校野球神奈川県大会を観戦してきました。 その続編です。 残念ながら慶應藤沢はベスト16を前に大師高校に敗れましたが、慶應義塾は昨日ベスト8進出をかけて戦いました。 相模原スタジ…

僅かな時間の歴史ウォーク(小杉御殿)のこと

おはようございます。 昨日は平塚(バッティングパレス相石スタジアムひらつか)で慶應藤沢のベスト16を賭けた一戦がありました。結果は1-3で慶應藤沢は負けてしまいました。 慶應藤沢のこの前の試合を日曜日に等々力球場で観戦しました。等々力球場へ横浜…

市大図書館での休日

おはようございます。 この連休は勉強に高校野球に・・とそれなりに忙しくしておりましたが、最終日の昨日、午前中は市大図書館で過ごすことにしました。 慶應の卒論では横浜市立図書館を利用することが多く(横浜関連の史資料も抱負)かったことから、市大の…

高校球児の夏・・満喫しました!

おはようございます。 今日は「海の日」でお休みです。 横浜は昨日、平年より2日早く梅雨が明けました。今日も夏の日差しが強い、暑い一日になりそうです。 昨日は勉強を休んで、等々力スタジアムへ行ってきました。高校野球の神奈川県大会「慶應藤沢-金沢…

梅雨明け間近

おはようございます。 昨日は午前:講義(まちづくり論特講)→午後:市大エクステンション講座と、お勉強のハシゴでした。八景キャンパスでのエクステンション講座のあとに、図書館によって参考文献を2冊。うちの1冊は禁帯出本なので、必要箇所をコピーする…

夏のイベント

おはようございます。 社会人学生にとっての「夏休み」はお盆休みの5日間(土日+2日)。それでも“学生”としての感覚は少しあるような気がします。 慶應は夏期スクーリングがありました。レポートと年4回の科目試験が中心に構成されているカリキュラムにあっ…

修論テーマのこと

おはようございます。台風11号がゆっくりとした速度で岡山県に再上陸、午後には日本海に抜ける見込みとのことですが、関東地方はその影響で大雨や洪水の警報が出ています。今朝の通勤時間は横浜も晴れ間がのぞく空模様でしたが、これから崩れだすのでしょう…

行きつけのお店(新橋)

おはようございます。昨晩は新橋でお取引先様との会食でした。それも若手! ・・ということで「高馬宇」という韓国料理屋さんにしました。 こちらも前職時代から利用させていただいているお店なのですが、当時取引のあった韓国商社の方から紹介されて“行きつけ…

手厚い「慶應義塾」のこと

昨晩、八景キャンパスから帰宅すると、久しぶりに慶應からの届き物がありました。 塾員(卒業生)限定インターネットサービス「慶應オンライン」のご案内です。赤い字で慶應オンラインアクセスキー通知書在中・・が「親展」と共に記されています。仰々しい感じ…

餃子のこと

おはようございます。 昨日は猛暑のなか、昼過ぎから宇都宮の事務所に行ってきました。少人数の営業マンで切り盛りしている“出張所”です。厳しい営業環境のなか、お客様からもご評価をいただきながらがんばってくれています。 事務所での打合せを終えて、駅…

高校球児の夏

おはようございます。 土曜日は市大のエクステンション講座の前に、横浜開港資料館に立ち寄り、研究テーマに関する資料を探してきました。 青々とした銀杏並木と県庁のコントラストは「夏が来た!」です。 残念ながら目的の資料にはたどり着けなかったのです…

はじめてのエクステンション講座に行ってきた

おはようございます。 初めてのエクステンション講座に行ってきました!市大交流プラザ「いちょうの館」にある多目的ホールで行われました。 「横浜市立大学所蔵貴重資料を読む~近代の古文書に親しむ(Ⅲ)~」です。市大非常勤講師の荒船俊太郎先生が講師を…

行きつけのお店(日本橋小伝馬町)

おはようございます。 昨晩の会食は小伝馬町のお蕎麦屋さん。「そば七」さんでした。 こちらもかれこれ20年のお付き合い、お蕎麦もさることながら、かつ煮が美味しいお店です。社内の部長席メンバーとの久しぶりの会食。横の連携やマネジメント層どうしの意…

修論研究の悩み・・

おはようございます。 大学院の研究は、年度初め(5月)に研究計画書を提出。演習講義でその進捗を報告しながら進めています。内容は慶應の卒論テーマの延長と考えて取り組んだのですが、少し雲行きが怪しくなってきました。 テーマそのものは変わらないので…

夏がくる・・

おはようございます。 一昨日、ドック検診に行ったことを報告しました。クリニックに向う途中、Tホテルのロビーにあるフラワーアレンジメントです。 しばらくジメジメとした梅雨らしい陽気が続きますが、こちらはひと足先に「夏」が来た感じです。向日葵か…

二人の「先生」とのお話し

おはようございます。 ドック検診で飲んだバリウムのせいか、未だにお腹が重い感じがします。 昨晩は八景キャンパスでの講義のあと、指導教員のM教授の取り計らいで、同じ院生の方(他ゼミ)も交えて食事会(というか「飲み」重視)でした。横浜市史資料室の…

健康診断のこと。

おはようございます。 昨夕は業界の集まり(年度総会)がありました。業界の年度総会としては今シーズン最後です。懇親会には関係省庁からも来賓として出席されるなど、相応にしっかりと行われるのですが、形骸化してしまっている感も否めないところです。 …

科目試験の思い出

おはようございます。 この週末、慶應三田キャンパスでは7月度科目試験が行われていたようです。すっかり記憶の彼方へ・・的な感じになっていますが、思い出すと懐かしい。年4回の科目試験は四半期の初めの月に行われるのですが、春夏秋冬の季節感があります(…

梅雨らしい日が続きます

おはようございます。 梅雨も今頃が盛りでしょうか?毎日ジメジメした日が続きます。 昨日の市大並木拠点(UDCN並木ラボ)に向かう途中の光景。金沢シーサードタウンの開発ではこのような水辺空間も残されています。このような「まちづくり論」を「まち」の…

雨の週末

おはようございます。 ここのところ、何かと多忙で疲れもMAXです。 この週末は少しダウンペースにして、疲れをとろうかと・・。今日の午前中は並木拠点での講義があり、終了後には八景キャンパスに向かい図書館(学術情報センター)で調べものをしようと思いま…

東北出張から戻りました

おはようございます。慌しい二日間の東北出張から昨晩戻りました。 新幹線網が延び、速度も上がり・・とても利便性が高くなったのですが、「疲れは時間以上に移動距離に比例する」という持論どおりの出張でした。 移動の車中では、一人の時間は業務(メールチ…

東北シリーズの初日

おはようございます。 猛烈に忙しい一日でした。 東北の支店からの要請での仕事で、朝一の新幹線で新青森に入りました。なかなか難しい仕事でしたが、何とかお役目を果たした感じです。 盛岡に移動して、もう一件。その後に郡山にはいりました。 今日は郡山…