2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

良い新年をお迎えください

おはようございます。 いろいろと実家の用事をしながらも、のんびりと過ごしております。 一昨日はお墓参り。 昨日は母と浜松城公園内のスタバでcoffeeをいただきました。 そして空いた時間は「読書」。 走っている途中は、とても厳しく、良いことがないと感…

お正月のお楽しみ

おはようございます。 元日の早朝に浜松を出て、昼前には横浜の自宅に戻るスケジュールは昨年と同じ。 横浜では「お正月のお楽しみ」が控えております。 昨年はコロナ禍で「沿道での応援は控える」お達しがありながらも、足が向いてしまったy21です。 今年は…

「文献調査」と「会食」納め

おはようございます。 年末となるとなんでもかんでも「納め」を付けたくなります(日本人の習性?)。 一昨日に帰省したy21は、ほぼ“そのまま”に豊橋市中央図書館に向かったのでした。 28日までの開館...ということで、予定していた史料の複写と文献閲覧(一…

冬休み、その前…

おはようございます。 今日から5日まで(y21は4日まで)長い年末年始休暇です。 昨年同様、これから一人浜松の実家へ帰省します。 その前に… 昨晩、忘年会終わりの帰宅後に、本日が締切りの『法政史論』の第二稿を提出しました。 これを最終として編集・製本…

年末年始休暇に読む本

おはようございます。 会社の有給奨励日などをあわせると、28日~5日まで最長で9日にもなる年末年始休暇。 y21は5日から出社しますが、それでも8日! 前半はひとり浜松の実家に帰省、豊橋市中央図書館にも行く予定です(28日)。 さて、長い休暇に読む本二冊…

「月イチのお楽しみ」納め

おはようございます。 昨日はこちらも「月イチのお楽しみ」、横浜市大OB「市民文化研究会」でした。 会場は金沢地区センターでした。 古川隆久『建国神話の社会史』(2020年、中公選書) を読み終えました。 y21が月曜7限の「史学特殊演習AⅡ」の合評会で発表…

少しずつ…でも、慎重に

おはようございます。日比谷にあるホテル、今週いっぱいは「クリスマス」モードです。ロビーのフラワーアレンジメントも…もちろんクリスマスツリーも例年のように飾られました。昨年はコロナ禍でどことなく寂しげでしたが、今年は十分なケアをしながらも賑や…

ありがたい「気付き」

おはようございます。先週の土曜日、横浜市立大学エクステンション講座「天変地異を契機とする国際交流」は、y21の研究テーマに関連する内容ではありませんでした。ところが、松本先生のご講義からy21の今後の研究に関する良い「気付き」をいただきました。…

ある日のランチ

おはようございます。コロナ禍、オリンピック・パラリンピック…めまぐるしく浮き沈みをする一年でした。昨日のランチも会社の近くで「刀削麻辣麺」をいただきました。「西安」さんです。ときどき無性に食べたくなりますが、その時々で美味しさが違います。そ…

ありがたい研究助成金のこと

おはようございます。 先週の木曜日、大学のポータルサイトに学部研究科事務室からの告知で「2021年度博士後期課程研究助成金給付者決定について」がアップされていました。 現役社会人でもあるy21は申込みに「躊躇する気持ち」が無いではなかったのですが、…

大掃除のあと

おはようございます。 「市ヶ谷ベース」大掃除のあと、湯島天満宮に向かいました。 今年のお札を納め、一年の感謝の気持ちでお詣りをしてきました。 y21は小野先生(現、沼田八幡宮)とのご縁で湯島天満宮の崇敬会の会員ですが、コロナ禍で例大祭の集まりも…

市ヶ谷ベースの大掃除

おはようございます。 昨日の日曜日は、市ヶ谷共同研究室のy21スペース(「市ヶ谷ベース」と呼んでいます)の大掃除をしてきました。 といっても、そこまでの「大掃除」ではなく、雑巾がけとゴミ、不要なコピー資料などの廃棄くらいのことでした。 それでも…

懐かしの「学術情報センター」

おはようございます。 昨日は横浜市立大学エクステンション講座「天変地異を契機とする国際交流」でした。 ランチを済ませて、会場の「学術情報センター」(→横浜市立大学図書館)に向かいました。 久しぶりの…いや、もはや「懐かしの…」です。 y21は利便性…

久しぶりの田町でした

おはようございます。 昨晩は田町の「大乃」さんで会食でした。 ずいぶん久しぶりの「大乃」さんです。 田町には慶應通信生だったころ、夜間スクーリングやら、試験やらでよく来たものでした。 さて、今日は横浜市立大学のエクステンション講座があります。 …

今年度最後の「ゼミ発表」でした

おはようございます。 昨日の6限「日本近代文芸原典研究B」はy21がゼミ発表を担当しました。 研究書紹介の題材は、越智治雄「福地桜痴試論」(『近代文学成立期の研究』岩波書店、1984年)。 日文のゼミを越境受講しているy21ですが、どうしても史学専攻の視…

ある日のランチ…再び

おはようございます。去る8日に紹介したガード下のカレー屋さんです。とても寒かった一昨日のランチ。今回は「ステーキカレー」をいただきました。670円です。ごちそうさまでした。

月イチのお楽しみ②

おはようございます。先週の土曜日「京浜歴史科学研究会」の例会(勉強会)でメンバーの塚越さんから論文の抜刷をいただきました。「弘前大学國史研究」とあります。活動の幅が広いなぁ~と...感心します。

「あたりまえのこと」だから

おはようございます。横浜開港資料館から「複製資料利用許可書」が届きました。『法政史論』第49号に掲載される(予定の)論文に使用するものです。昨日にご紹介した県立図書館などと異なり、横浜開港資料館は「有料」なのです。このような史料の転載は許可…

とても便利な県立図書館

おはようございます。y21が主に利用する図書館に「神奈川県立図書館」があります。市立図書館から旧横浜道を平沼方面に向かう途中の紅葉坂にあります。ブログでは何度も紹介しました。この「神奈川県立図書館」は自治体史が充実していること、一次史料の閲覧…

月イチのお楽しみ!

おはようございます。昨日は京浜歴史科学研究会の月例(学習)会がありました。月イチのお楽しみです。 いつもと違う会場はJR横浜駅から歩いて10分ほど… 「西地区センター」でした。終了後、横浜駅前の居酒屋さんで一献して帰りました。今日は昼前に県立図書…

この週末は…

おはようございます。ようやく・・ようやく・・の週末です。「待ちに待った」とは言いませんが、毎日がとても忙しく、ゆっくりと「息抜き」したい・・が正直なところです。木曜日の6限「日本近代文芸原典研究B」は履修している4科目のうち、唯一の対面ゼミで…

OKUROJIその2

新橋駅にはこのようなポスターがありました。 とても良い雰囲気です。 ぜひ一度お越しください。

OKUROJIも年末の装い

おはようございます。たびたび紹介をしてきたJRガード下の「HIBIYA OKUROJI」です。クリスマスの演出でしょうか?落ち着いたなかなか良い佇まいです。 朝の6時を少し過ぎたところ。 静かです。

ある日のランチ

おはようございます。平日はとても忙しいです…というわけで、コロナでしばらくできなかった取引先への訪問(年末の挨拶まわりも兼ねて)の途中、有楽町駅のガード下「ふく亭」さんでランチです。カツカレーを美味しくいただきました。時々利用するのですが、…

金沢八景の景色

おはようございます。「風景」といっても…、いつもの「権現山公園整備工事」のことです。「エクステンション講座」の日、 来年4月のオープンに向けて着実に進んでいるのでしょうが、素人のy21にはまったくわかりません。京浜急行とシーサイドラインの金沢八…

また来年も!

おはようございます。土曜日(4日)は横市「エクステンション講座」でした。最終回のテーマは「日米の巨大な「航空機」産業の行方」でした。今回の5回シリーズは「身近な日米の文化と社会を対比」と題したものでしたが、それぞれのテーマがどれをとっても大…

空振りのあと…

おはようございます。 昨日は横市「エクステンション講座」のあと、国会図書館で資料に当たる予定でした。 銀杏がきれいです。 ところが…当てにしていた資料は「空振り」。 資料によっては長時間の滞在も覚悟したのですが、まさかの…でした。 会食まで時間も…

遅参の6限

おはようございます。一昨日の木曜日。市ヶ谷対面6限、リモート7限(ただし市ヶ谷で受講)でした。が…業務の都合で遅参となりました。さて、今日はイベントが山盛りです。横市「エクステンション講座」↓国会図書館↓市ヶ谷で少し勉強↓新橋「高馬宇」で食事…

復活!!

おはようございます。 4月に惜しまれつつ閉店となった銀座の名店。 ブログでも何度かお伝えしました。 その「葡萄屋」さんが新橋で復活!! 一昨日のこと、当社の事業を物流で支えてくれている運送屋さんから、サプライズのご接待でした。 最高に美味しい! …

懐かしい空気と空間と…

おはようございます。 先週のことですが、横浜市大から18日のエクステンション講座のご案内が届きました。 新型コロナの影響で、市大の学術情報センター(図書館)が使用出来なくなって1年半ほどになりましょうか… 講師の松本先生には在学中にとてもお世話にな…