2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

建築物への興味

おはようございます。y21はいわゆる「歴史的建造物」に惹かれます。横浜の「山手隧道」は1928(昭和3)年に建造されましたが、横浜には関東大震災後の復興で建てられた建物が多くあります。設計者は「内務省復興局」です。大阪でも…「旧第四師団司令部庁舎」…

大阪...その②

おはようございます。もう少しだけy21の大阪はなしにお付き合いください。こんなの...そして、御堂筋線梅田駅の巨大モニター地下空間世界最大のLEDモニター「Umeda Metro Vision」とか。興味津々でした。

大阪をベタに楽しみました

おはようございます。 昨晩の帰宅は19時過ぎになりました。 大阪城 心斎橋から歩き 戎橋 大阪をベタに楽しみました。

大阪…

おはようございます。 昨日は愚息の結婚披露宴でした。 せっかくの大阪… すこし観光して帰ります。

これから大阪です

おはようございます。 家事のお祝い事があり、これから大阪です。 ということで、市ヶ谷を含めた「週末のお楽しみ」はありません。 では... 行ってまいります。

母校の誇り

おはようございます。 10月12日に発表された、イギリスの高等教育専門誌『タイムズ・ハイヤー・エデュケーション』が実施している世界大学ランキングで、横浜市大が国内の大学中11位にランクインしました。 〈横浜市大ホームページより〉 104カ国の1799校が…

久しぶりの市ヶ谷でした

おはようございます。 昨日は祝日…というわけで、久しぶりに市ヶ谷へ行ってきました。 ガランとした8:00の市ヶ谷駅。 雨… そして、先月29日ぶり… 「15時まで」と決めていたので、図書館…、25日の発表レジュメ(日文)…と、サクサクと進めました。 『法政史論…

日曜日の講演会

おはようございます。 日曜日は「おもてなし」のあと、14時から港南公会堂(横浜市港南区)で開催された講演会「神奈川の古代地方官衙と都への道」でした。 講師の佐藤先生は横浜市歴史博物館の館長を務められています。 y21は「港南歴史協議会」という団体…

横浜での「おもてなし」その②

おはようございます。 日曜日の「おもてなし」は横浜山手の洋館めぐりでした。 その前に中華粥で腹ごしらえ 謝甜記さんが大行列だったので関帝廟近くの龍仙さん(y21的にはこちらもお薦め!)でいただきました。 横浜市が管理する洋館をイタリア山の「外交官…

横浜での「おもてなし」その①

おはようございます。 一昨日は16時にJR桜木町で待ち合わせ、野毛山近くのホテルにチェックインいただいたあと、「野毛飲み」に繰り出しました。 まずは、行きつけの「安兵衛」でおいしい焼き鳥をいただき スタッフからリクエストがあったライブハウス「野毛…

「いそがしく」も「たのしい」週末

おはようございます。 昨日は静岡から横浜に遊びに来た会社のスタッフを「おもてなし」しました。 その前に… まず、9時に横市の学術情報センター(図書館)へ行き、エクステンション講座(第3回)を受講しました。 テーマは「鶴岡八幡宮の裏山開発を阻止した…

通勤途中にホッコリ

おはようございます。 y21が毎朝通勤に使用する京浜急行弘明寺駅で「ほっこり」です。 横浜市南区にある保育園の園児や職員の交流を目的に開催されている「みなっち杯えきでん」のポスターです。 園児たちが描いた似顔絵と「しょうがっこうであおうね!!」…

一つひとつ

おはようございます。今週は業務多忙です…とはいえ、ひとつずつヤマを越えております。水曜日はy21が代表を務める団体の総会がありました。新型コロナ感染対策で、大きな部屋でフィジカルディスタンスを保ちながら…無事終了いたしました。忙しい一週間も今日…

見つけた!いこ!

おはようございます。 ここのところ、週末も多忙でいろいろなイベントごとを楽しみにしていながら空振りすることが少なくありません。 東海道線の中吊りで見つけました。、 このスケジュールだったら、東京ステーションギャラリーだったら… 行けそうです。

秋のイベント

おはようございます。 業務多忙で内容も痩せ気味なブログです。 会社近くの「日比谷OKUROJI」です。 なぜドイツなのか? 新橋~有楽町間の赤レンガ高架橋はベルリンのものをモチーフにしてドイツ人鉄道技師が設計したとのこと。 ↓ https://www.jrtk.jp/hibiya…

今週は超多忙です

おはようございます。とても忙しいです。さて、先週の土曜日の日経新聞の終面【文化】は「歌舞伎に賑わいが戻ってきた」から始まるコラム。早速スクラップにしました。一方で「新型コロナ第8派」への懸念も大きくなっています。くれぐれもご自愛ください。

横浜市大図書館でほっこり

おはようございます。 土曜日はエクステンション講座の後に市大図書館→学術情報センター で調べものでした。 在学当時にとてもお世話になりました。司書のTさんがy21のことを覚えていただいていて、嬉しいやら、恥ずかしいやら… 市民文化研究会のメンバーの…

横浜市大エクステンション講座でした

おはようございます。 昨日は横市のエクステンション講座『歴史的風土の保全と市民力』の第2回 「寺社境内の古都保存法指定地を護持:朝比奈宗源」 でした。 永野先生が直接関わられた事案だけに、とても迫力ある講座でした。 全5回の講座が終わる頃には、…

九段下の専修大学

おはようございます。一昨日は神保町と九段下のちょうど間くらいにある取引先に行ってきました。その途中専修大学のキャンパスがありました。復元された、その前身「専修学校の黒門」。当時の様子も紹介されていました。さて、今日の午前は横浜市立大学エク…

季節のたより

おはようございます。久しぶりに日比谷Tホテルのロビーを歩きました。おそらく今年最後の「季節のたより」です。 毎日そこそこ多忙です。

空には直線がない

おはようございます。 今週から日経新聞終面【文化】で始まった「空を見上げて十選」… 毎朝楽しみにしています。 昨日は「空には直線がない」からはじまりました。そして「われわれの生活空間の基礎は、ほとんど直接から出来ている…」 哲学者の小林康夫さん……

古本市のこと

おはようございます。月曜日の新橋駅SL口のこと。 古本市が開催されていました。コロナ禍下で長いこと行われていなかった「古本市」です。たしか前回は9月末だったような…。月・火曜日とスルーしてしまいましたが、今日こそは覗いてみたいと思います。

懐かしいカレーのこと

おはようございます。 少し前のこと、スタッフと日本橋にある取引先に行きました。 で、前職のオフィスからほど近い「紅花」さんでご褒美?ランチをいただきました。 ココットカレー1,800円! 美味しく…、そして懐かしくいただきました。

ある日の…

おはようございます。 ある日のランチシリーズは3日の帰省時のこと。 母との買い物の途中、ショッピングモール内にある「寿がきや」さんに立ち寄りました。 y21にとってはとても「懐かしい」お味です。 それに安い! チャーシューめん460円!です。 特徴ある…

月初の週末のお楽しみ

おはようございます。 昨日は昼前の早い時間に浜松から戻り、歯科にかかり、そして夕刻から京浜歴史科学研究会の月例会でした。 野毛地区センターで 楽しく学びました。 今日は研究会のイベント「歴史を歩く会」ですが、y21は仕事をしなくてはならず欠席です…

11月1日の出張

おはようございます。 先週の火曜日は静岡の御殿場(正確には駿東郡小山町)へ出張でした。 仕入先さんの新工場の見学とお披露目会(パーティー)でした。 富士スピードウェイホテルでのパーティーは待ち時間も「もてあますことなく」カーレースの歴史に興味…

ラジオから「心ある他者の気配」

おはようございます。 30日(日曜日)の日経新聞終面【文化】の記事が目にとまりました。 早稲田大学の堀江先生の「心ある他者の気配」です。 秋になるとラジオの電波の入りがよくなってくる。先生はAM放送聴取は「アナログ派」とのこと。 「radiko」ヘビーユ…

ある日の…

おはようございます。 「ある日のランチ」シリーズです。 ある週末…、横浜麦田町の町中華屋さん「奇珍」さん。 「シュウマイ」 「タケノコそば」 をいただきました。 大正7年(1918)に本牧で開業、戦後に同地に移転してきた老舗の町中華屋さんです。 店内の…

ボアソナードタワーからの眺め

おはようございます。 先週のこと… 大学院の先輩Sさんから写真が届きました。 「雪の富士山が見えます」と… 確かに…右手に小さく見えます! 受講している科目はリモート、週末は大学院棟と図書館を利用する程度のy21です。 「ボアソナードタワーからの眺め…

旧街道歩きのこと

おはようございます。 土曜日の日経新聞39面【神奈川・首都圏経済】に「江戸街道」と聞きなれない、それでいて興味をそそる記事がありました。 国交省の関東整備局が官民一体で取り組んでいる「江戸街道プロジェクト」なるものがあり、その紹介記事です。 江…