#歴史

公文書館での収穫

おはようございます。 先の日曜日(17日)には二俣川までバイクをとばして、神奈川県立公文書館に行ってきました。 メールの行き違いから一次資料の撮影許可から3ヶ月遅れでの「撮影」でした。 スタッフの方のとても丁寧なご対応に感謝、感謝!です。 y21の…

早朝の金沢八景から称名寺へ

おはようございます。 昨晩は久しぶりに田町の「大乃」さんで会食でした。 〆はいつものミニうな丼。おいしくいただきました。 さて、先週の土曜日のこと・・の続きです。 文献を返しに朝のうちに横浜市立大学の学術情報センター(図書館)に立ち寄りました。 …

開港資料館の企画展

おはようございます。 先週土曜日に開港資料館の企画展「浮世絵でめぐる横浜の名所」に行ってきました。 昨年は「明治維新150年」そして今年は安政6年(1859)の横浜開港から160年。 それを記念した企画展です。 y21の研究テーマにも関係することから、ゆっ…

一次資料のこと(神奈川県立公文書館)

おはようございます。 昨年の11月に二俣川(横浜市旭区)にある神奈川県立公文書館に行き、江戸時代後期の一次資料を閲覧してきました。 その資料の撮影をお願いしたところ「寄託者の了承が必要」とのことで、手続きをして「了承」の連絡を待っていたところ…

月曜日の「開港資料館→大桟橋」

おはようございます。 この月曜日のことを少し。 この三連休はとても寒かったことから、最終日も一日書斎に籠もって・・と考えていました。 ところが、前日の神奈川県立図書館で“一次資料”に触れたことから、少し欲がでてきました。 というわけで、「先々で良…

「一里塚」のこと(東海道ウォーキングの報告)

おはようございます。 ひさしぶりに、先々週末の東海道ウォーキングのこと。 同行者4人の興味はそれぞれです。 ・本陣跡や一里塚を丁寧に見て楽しむ ・旧街道情緒の景色を楽しむ ・街道筋の神社仏閣を楽しむ ・金石碑や建造物を楽しむ などなどです。 y21は…

[歴史好きの東海道ウォーキング」(東海道ウォーキングの報告)

おはようございます。 「東海道ウォーキング」がブームになって久しく、今回もときどき出会うことがあります。 途中、ランチで立ち寄るお店などでも「東海道ウォーキングですか?」と声をかけられることが少なくありません。 たとえば今回の三島宿~由比宿の…

「富士山」のこと(東海道ウォーキングの報告)

おはようございます。 先週末の旧東海道ウォーキングは三島宿から由比宿まであるきましたが、二日ともお天気に恵まれたこともあり、「富士山」をじゅうぶんに楽しむ(愉しむ)ことができました。 北斎の「富嶽三十六景」が有名ですが、広重の描いた東海道の…

「秋葉山常夜灯」のこと(東海道ウォーキングの報告)

おはようございます。 旧東海道を歩いているとたくさんの「常夜灯」をみることができます。そこには「秋葉山」とか「秋葉講」などと刻まれています。 秋葉信仰は、特に火難よけ(火伏せ)の信仰として関東・中部地方を中心に全国的に分布しました。信仰の中心「…

吉原宿→由比宿「旧東海道ウォーキング」

おはようございます。 「旧東海道ウォーキング」の二日目は吉原宿から由比宿(JR由比駅)まで歩きました。 距離は一日目よりだいぶ短めの17キロほどです。 昨日の終点です。 JR富士駅にほど近くを歩き、富士川を渡ります。 蒲原宿は当時の町並みを残し「東海…

三島宿→吉原宿「旧東海道ウォーキング」

おはようございます。 昨日、早朝の三島広小路駅から2019年の「旧東海道ウォーキング」がはじまりました。 前回の終点、伊豆急の「三島広小路駅」です。 y21は二度目の「旧東海道ウォーキング」ですが、前回は三島ではなくひとつ先の沼津から昨日のゴール吉…

「旧東海道ウォーキング」はじめ

おはようございます。 昨日の夜の便で札幌からもどりました。 さて、今日は朝の京急二番電車に乗って、今年初めての「旧東海道ウォーキング」に行ってきます。 今回は一泊二日で三島から由比まで歩きます。 前回の終点、伊豆急の三島広小路駅に8時集合。y21…

少し気がはやい・・来年度履修計画のこと

おはようございます。 すこし・・、いやだいぶ・・。 気が早いのですが、来年度の履修計画について考え始めました。 今年度は前後期で5科目ずつ計10科目履修したのですが、業務とのバランスにとても腐心しました。 1)年度あたりの履修の負荷を減らす(履修単位…

フィールドワークの“おまけ”

おはようございます。 大久保利通の暗殺された「紀尾井坂の変」をたどった日曜日のフィールドワークにはI先生も予期せぬ“おまけ”がありました。 フィールドワークのゴール「赤坂仮御所」です。 四ツ谷で打ち上げをしようとI先生のお話しを聞きながら赤坂迎賓…

今年もあと10日

おはようございます。 4月に大学院という新たなチャレンジがはじまり、業務との折り合いに腐心しながらも、それなりに楽しむことができました。 「勉強→楽しむ?」と思われる向きもありますが、y21にとってはこれがストレス解消であります。それでも、ゴルフ…

「横浜ライブラリースクール」に行ってきました

おはようございます。 昨日は横浜市中央図書館で一日を過ごしました。 開館から13時までは資料閲覧。昼食を挟んで13時半からは「横浜ライブラリースクール」を聴講しました。 y21はテーマとしている内容への研究アプローチに大きく2つのルートを設定していま…

「横浜ライブラリースクール」のこと

おはようございます。 広島→東京・・と慌しく移動し、ショールームの大掃除を終えたスタッフ(19名!)を慰労した昨日でした。 お店は新橋の「高馬宇」さん。 y21行き付けの韓国料理屋さんです。 今日は、自作弁当持参で横浜市中央図書館に行く予定です。 まず…

もりたくさんの週末・・の報告(その③)

おはようございます。 アカデミックな土曜日の次は健康的な日曜日をおくりました。 「旧東海道ウォーキング」の復活です。前回は6月2日でしたから、ちょうど半年ぶりということになります。 小田原駅からバスで前回の終点「箱根関所前」に向かいました。 箱…

もりたくさんの週末・・の報告(その②)

おはようございます。 この週末は“楽しい”スケジュールの報告の第二回は「横浜市立大学学術情報センター市民講座」です。 この学情(→横浜市立大学の図書館のこと)市民講座ですが、y21は三回目の受講です。 2015年の「貴重書から学ぶ歴史の魅力」M准教授の…

もりたくさんの週末・・の報告

おはようございます。 この週末は“楽しい”スケジュールがめいっぱい!でした。 文字通り楽しく過ごすことができました。 3日ほどいただいて、順番に報告することにしましょう。 まず、土曜日は横浜市立大学が取組んでいる地域貢献の一環、「エクステンション…

横浜市立大学エクステンション講座

おはようございます。 昨日はオフ日。 どうやらオフ日が性に合わないy21の今日の予定は、早々に申し込みをして心待ちにしていた横浜市立大学の「エクステンション講座」です。 全5回シリーズ。 テーマは「土地に刻まれた歴史を読む ~「まち」の成り立ちを考…

キリスト教史への興味

おはようございます。 昨日の日経朝刊の33面(社会②)に神奈川県大磯町の「沢田美喜記念美術館」に所蔵されているキリシタンの宗教画が16世紀末に描かれた可能性が高いことが判明したとの記事が掲載されていました。 ・「受胎告知」や「受難」などの場面が描…

ひと山越えて

おはようございます。 270人におよぶ「業績評価」は昨日のうちに会社の人事に提出して、一旦y21の手をはなれました。 あと、来週の水曜日にy21が責任者を務める団体の総会があり、凡そ一ヶ月にわたりバタバタと忙しなかった業務がひと段落します。この後は“…

ウォーキング会のこと~その③

おはようございます。 先週末の「ウォーキング会」はy21の準備不足から若干のダッチロールをしながらも、築地のもと居留地に入りました。 ちょうど大学院の先輩から居留地に関わるシンポジウムのパンフレットをお借りしたところで、スタッフに配布しました。…

ウォーキング会のこと~その②

おはようございます。 先週末の「ウォーキング会」の続きです。 七部袖では暑く感じる陽気のなか、吉良邸跡に着きました。ここからはy21がナビゲートすることになっています。 元禄15年(1702)に赤穂四十七士が討ち入りしたことで知られています。史実との…

神奈川県立公文書館に行ってきました

おはようございます。 昨日は、自宅からバイクで30分弱、二俣川にある「神奈川県立公文書館」に行ってきました。 研究に関する資料「古文書」の閲覧と写真撮影が目的でした。事前に予約の電話を入れておいたので、手続きはスムーズでした。 電話した際にy21…

うれしいお知らせ

おはようございます 「業績評価」の業務作業がたて込んで、なかなか修論研究が進みません。 今週末の11日(日)もそれに充てなくてはならない(予定)のですが、神奈川県立公文書館に行ってきたいとおもっています。 自宅から公文書館のある二俣川まで原付バ…

真言密教の誘惑

おはようございます 六本木のミッドタウンにあるサントリー美術館では「京都・醍醐寺 真言密教の宇宙」展が開催されています。 11月11日まで・・ というわけで行ってきました! 9月19日からはじまり、そろそろ終わりも近いことから空いているかな? などと考え…

小田原の好物

おはようございます。 昨日の午後に熱海に入りました。 その前に小田原で下車・・、y21にはどうしてもいただきたい逸品がありました。 これです! 鳥かつ楼さんの「うなぎ」です。 小田原に住む友人から教えてもらった鳥の・・、いや「うなぎ」の名店です。 11…

神宮のy21的盛り上がり

おはようございます。 昨日は6限「アーカイブズ学」の前に陸上自衛隊朝霞訓練場で行われた「観閲式(総合予行)」に行ってきました。 「観閲式(総合予行)」は内容盛たくさんなので、明日から順次紹介することにします(スミマセン)。 この週末の神宮のこ…