ウォーキング会のこと~その③

おはようございます。
先週末の「ウォーキング会」はy21の準備不足から若干のダッチロールをしながらも、築地のもと居留地に入りました。
ちょうど大学院の先輩から居留地に関わるシンポジウムのパンフレットをお借りしたところで、スタッフに配布しました。

イメージ 1
11回外国人居留地研究会全国大会in築地2018居留地と女子教育」より


イメージ 2
鉄砲洲稲荷神社を過ぎ、いよいよ旧居留地に入ります。
この辺は聖路加病院関連の施設がたくさん建ち並ぶエリアなのです。

イメージ 3

「青山学院記念の地」碑


イメージ 4

明治学院発祥の地」碑

当時の佇まいがそのまま残っていたら、横浜の山手のような感じだったでしょうか?
さらに進むと、女子学院や慶應義塾発祥の碑もあるのですが、先を急いでしまいました。

秋の“つるべ落とし”に後半ナビのy21は焦ります。

イメージ 5

汐留通過。ここからは単調な道が続きます。第一京浜箱根駅伝旧東海道・・有名なイベントが行われる道なのですが、あじ気ない感じです。

イメージ 6

環状二号線を渡り・・


イメージ 7

浜松町駅を左にみて・・


イメージ 8

田町駅前の「慶応仲通り商店街」・・


イメージ 9

17時少し前、東京タワーがきれいです・・


イメージ 10


泉岳寺・・
ようやく暗闇の中、泉岳寺の山門(と思われる)に到着しました。
そして、飲み食い放題2,980円のお店で打ち上げをして全てのスケジュールが終わりました。
今回のウォーキングは、行き帰りを含めて40,747歩、25.6kmでした。
これまでの最長距離。
総勢18人の規模だと、間延びがしてしまう距離です。歩くこと・途中の史跡や景色を楽しむこと・・
方向性を決めることも必要かもしれません。
次回は3月上旬ころとのことです。