早朝の金沢八景から称名寺へ

おはようございます。
昨晩は久しぶりに田町の「大乃」さんで会食でした。

イメージ 6


〆はいつものミニうな丼。おいしくいただきました。
さて、先週の土曜日のこと・・の続きです。
文献を返しに朝のうちに横浜市立大学の学術情報センター(図書館)に立ち寄りました。
少しまえに紹介しました、シーサードラインが延伸する金沢八景駅です。
横市側から見た様子です。

イメージ 1


すでに金沢八景駅の橋上駅は運用が始まっています。
横市では、新たに一冊文献を借りることに・・。コピーをした某図書館の資料一覧も併せて成果?のあった学情でありました。
その後、土曜日の目的のひとつ「金沢文庫」に向かうべく、まずは称名寺へ・・

イメージ 2


y21は浄土庭園をはいしたこの古刹が大好きです。
金沢北条氏の祖、北条実時が開いたといわれています。この実時は政治、歴史、仏教、文学などの学問への造詣が深く、収集した書物を収められていた文庫が、金沢文庫です。

イメージ 3


仁王門から浄土式庭園を覗いてみました。

イメージ 4


阿字ヶ池を中心とした浄土式庭園は、金沢北条氏三代貞顕の時代に整備されました。
y21はいつも思います。
「なぜ拝観料をとらないのだろう?」

イメージ 5


「中世の随道」のとなりにあるトンネルを抜けると、県立博物館「金沢文庫」です。
企画展「伊藤博文と金沢」を拝見しました。