法政大学大学院通学記

自分への投資

おはようございます。 昨日の6限の講義がおわり自宅に帰ると、法政大学から後期の授業料の振込み用紙が届いていました。 期限は9月30日、 「ずいぶん手回しのいいこと・・」 と思いながら、持ち帰った大学院棟に置いてあった冊子に目を通しました。 横浜市立大…

「汝自身を知りなさい」

おはようございます。 y21が法政大学で受講している講義は5講座、そのうち3つが外濠を挟んで市ヶ谷校舎の対岸にある大学院棟で行われます。 ボアソナードタワーの9階から見た大学院棟です。 その大学院棟の一階ロビーには、ギリシャ文字をアポロ神殿にあしら…

研究の進ちょく

おはようございます。 昨年度末あたりから急にいそがしくなったこと、新年度から大学院生との二束の草鞋になったことからバタバタとしていましたが、ここにきてようやく落ち着いてきました。 業務、大学院の講義・・で後回しになっていた「修論研究」ですが、…

「論文の生産性」のこと

おはようございます。 月曜日(4日)の日経5面(「企業」面)に大学の「論文の生産性」についての記事が掲載されていました。 日本の大学が研究力で苦戦しており、南洋理工大学・シンガポール国立大学(シンガポール)、香港市立大学・精華大学(中国)、ソ…

金曜日の朝をヘトヘトになって迎える・・

おはようございます。 ここのところ「弱音をはく・・」が続きます。木曜日の7限「日本近代史演習」が修了するのは22時です。 6限の外濠校舎から、7限の大学院棟まで、5分しかない休み時間に急いで移動しなくてはなりません。 帰宅するのは24時少し前・・ ヘトヘ…

苦手な「一次資料を読解すること」

おはようございます。 法政大学のランドマーク「ボアソナードタワー」で行われる講義が一つあります。「記録史料学研究Ⅱ」なのですが、I講師の講義は内容も含めてとても興味深いものです。 昨夕は「孝明天皇紀」の親王宣下について学びました。 法政の大学…

追い込みの週末

おはようございます。 ここのところ、“いっぱいいっぱい感”なブログが続いています。 ま、実際のところ・・なのです。 「行きたいな」と思っていた神宮の「法政-明治戦」ですが、残念ながら断念します。今月いっぱいが締め切りの業績評価を済ませてしまわなく…

なんとかのりきれます?

おはようございます。 講義が始まった4月上旬には、6限に間に合うように大学院棟に急ぐ道からは、漆黒のなかに立つランドマークでした。 日が長くなりました。 昨日は7時限までの講義がありました。講義が終わるのが22時、市ヶ谷の大学院棟を出て帰宅すると…

「なんとかします」

おはようございます。 昨晩は取引先との会食でした。講義のない日には会食が入る・・このようなスケジュールが今年のあいだ続きます。 もちろん、講義日に会食が入った場合はそちらを優先。 今のところのスケジュールだと、たとえば今日(木曜日)は5/15の欠席…

ここのところ停滞感あり・・です

おはようございます。 業務多忙、いや・・超多忙により、大学の講義に向けた準備はもちろん、研究への取り組みが滞っています。 半年で5科目10単位の履修は無理したかな・・と、少し弱気になったりもします。 「なんとかなるよ」が影を潜めています。 業務は今月…

研究発表のこと

おはようございます。 連休明けの長い一週間が終わりました。 さて、ブログも「連休ボケ」ネタから少し締めていこうと思います。 木曜日の7限「日本近代史演習 Ⅰ」はy21の研究発表でした。 これまでの成果を発表することで構わない・・とのことなので、横浜市…

「アーカイブズ学」と「記録史料学」

おはようございます。 月曜日と火曜日は6限ひとコマの講義を受講しています。 「アーカイブズ学」と「記録史料学」、この分野の知見がまったく無いy21には、この講義の内容の違いがよくわかりません。 「アーカイブズ学」・・理論 「記録史料学」・・実地、現物…

遠かった1点(法政/神宮)

おはようございます。 先週末の神宮は法政-立教のカードが組まれていました。 日曜日は前日先勝された法政が引分けたことから、昨日は一敗一分で第三戦が行われました。 y21はもちろん観戦できなかったのですが、法政は1-2で惜しくも敗れてしまいました。 …

日本近代史演習 Ⅰ

おはようございます。 「日本近代史演習 Ⅰ」 y21が所属する史学専攻のN教授ゼミの講義です。所属(OBの聴講も含めて)は30名ほど。27回の前後期(法政では春期・秋期といいます)でそれぞれの研究テーマを発表し、それについての質疑、N教授やOBからのアドヴ…

ほっとする空間

おはようございます。 昨日は、車検かたがた横浜市立大学の図書館(学術情報センター)に資料返却に立ち寄りました。 法政の講義は二巡していよいよ本格的になってきましたが、まだまだアウェイ感がぬぐえません。 まぁ「なんとかなるよ」でがんばります。 …

大学院、二巡めのおわりは・・

おはようございます。 昨晩は7限までの講義がある日、帰宅は24時近くになります。 ヘトヘトです。 6限は日本文学専攻、つまり他専攻の科目を受講しているのですが、N教授の研究室から外濠校舎の教室に変更となりました。 昨年の説明会で来たことがあります。…

新幹線の中の苦闘・・

おはようございます。 昨日の昼前に新潟に入りました。お客さまを訪問し、夜には営業所のスタッフと懇親会。 昼過ぎに業界の集まりがあるため、これから東京にもどります。 昨日の車中・・ 今日の講義の予習です。 山県有朋の書簡なのですが、崩し字がとても苦…

講義は二周目・・

おはようございます。 月・火曜日と連続で6限の講義があります。 業務を終えて市ヶ谷に駆けつけで18時35分から20時15分まで・・ 会社を定時に出られれば余裕もあるのですが、なかなかそうもいかず、ギリギリから少しの遅参という感じです。 まだ二週目なのです…

史学専攻総会のこと

おはようございます。 昨日は「名古屋出張→浜松実家立寄り」のあと法政大学の「史学専攻総会」があり、行ってきました。 場所はボアソナードタワー15階にある「史学科資料室」です。 法政大学のランドマーク、ついつい見あげてしまいます。 修士1年のy21は参…

法政大学での講義が一巡しました

おはようございます。 今週の月曜日からはじまった法政大学の講義ですが、履修予定の全5教科が昨日で一巡しました。 史学専攻科目が4つ、国文学系科目が1つ・・ 遅い時間の講義とはいえ、業務終了後の移動は毎回バタバタでしたが、なんとか一巡した(できた)・…

大学図書館とのお付き合い

おはようございます。 講義初日の帰りに立ち寄った法政大学の図書館ですが、一昨日の6限前、外出先から少し早い時間に市ヶ谷に着くことができたので、行ってきました。 今日の6限は他専攻の講義を受けることにしていますが、その所在地の確認も兼ねて・・でし…

法政での講義初日は・・

おはようございます。 昨日はy21にとって法政大学での一発めの講義がありました。 18時35分からの講義に、17時からの打合せを50分程度で切り上げて行ってきました。 業務は17時半までなのですが、ぎりぎりまで打合せが入ることから、このようなバタバタとし…

久しぶりの横浜市立大学

おはようございます。 昨日は開館時間から横浜中央図書館に行き、以前に確認(コピー)した文献の足りない部分について、足下の研究で検証が必要になった部分についてと二つの確認作業をしてきました。 暖かい季節になり、中央図書館は開館前には長蛇の列が…

東京六大学野球春季リーグ戦のこと

おはようございます。 4月14日に東京六大学野球春季リーグ戦が開幕します。 開幕カードは東大-慶應。 残念ながら、前日から名古屋入りし一泊、浜松の実家に立ち寄り、16時には法政(市ヶ谷)での「史学専攻総会」に出席、18時から取引先との会食・・ 土曜日な…

新年度に入り・・

おはようございます。 業務もプライベート(大学院)も「ゆるり・・」とスタートしたかったのですが、相変わらずのバタバタぶりとなりました。 業務は年度はじまりで来客も多く(もちろん会食も・・)想像の範囲内ではあるのですが、大学院は横浜市立大学とは少…

入学式に行ってきました

おはようございます。 昨日は法政大学の入学式でした。 Y21がお世話になる大学院は午前の部、朝9時45分から行われました。 会場は武道館です。 開式前には応援団のステージ。 聞きなれたチャンスパターンです。 昨年、自衛隊の音楽祭りで訪れた武道館ですが…

学生証をいただきました

おはようございます。 今日は法政大学の入学式があります。会社から半休をいただき、これから武道館にいってきます。 4つ目の大学(大学院)入学式ですが、学外施設での開催は初めてです。 さて、昨日に入学後の諸手続きに関する事務ガイダンスがあり、市ヶ…

古文書のこと

おはようございます。 業務優先の時間割を組んではみたものの、やはり気になるのが講義の内容です。 以前にもブログしましたように、y21の研究は「近世後期から近代前期にかけての横浜地域の文化活動」をテーマにしています。 そんなy21ですが、古文書・・いわ…

大学の「個性」と「経営」

おはようございます。 昨日の日経朝刊の一面に名古屋大学と岐阜大学の運営統合に関する記事が掲載されました。 二つの大学が一つの国立大学法人の傘下に入ることにより、運営・管理の共通化、教養課程の共通化、研究施設の共有などが図れることを念頭に、協…

はやる気持ちと・・

おはようございます。4月からお世話になる法政大学ですが、シラバスを見ながら来年度の履修計画を立ててみました。 現役社会人大学院生としては、もちろん業務優先です。 18時35分 6限 20時20分 7限 で履修することになります。 横浜市立大学は会社からの通…