「旧東海道を歩く」のふりかえり〈日坂宿その②〉

おはようございます。
昨晩はy21の直下に配属された新入社員の歓迎会で帰宅は夜半になりました。

イメージ 1

最近は「○○○通り」と命名された銀座コリドー街は若者であふれかえっていました。
今日は車の定期点検。そのあと、東京ドームホテルで開催される「東京インターナショナルバーショー2019」に行ってきます。
銀座でお世話になっているバーからチケットをいただきました。
お付き合いです・・
さて、「旧東海道ウォーキング」、金谷宿→日坂宿はみどころたくさん!というわけで「その②」です。

イメージ 2

八十八夜をまえに新茶の摘み取り・・。
今年も美味しいお茶をいただきたいです。
七曲の沓掛坂を下ると日坂宿です。

イメージ 3

それにしても・・この急登。くだりでよかった!

イメージ 4

県道415号線をわたり、日坂宿に入ると、安政3年(1856)建立の「秋葉山常夜灯」のお迎えをうけます。

イメージ 5

そして本陣跡。現存する本陣門の向こう側は公園になっていました。
ボランティアの方が日坂宿の見どころを詳しく教えてくれました。

イメージ 6

初日の藤枝宿といい、とても丁寧でフレンドリーな方が多い気がします。
そして、教えていただいた問屋を務めた「藤文」の五月飾りを見学し・・

イメージ 8

大旅籠「川坂屋」を見学しました。

イメージ 7

天保10年(1839)建立の「秋葉山常夜灯」です。

イメージ 9

左側に復元された高札場を見ながら日坂宿を振り返りました。

イメージ 10

とても落ち着きがあり、当時の佇まい(雰囲気)が残る良い宿場でした。
そして・・まだお昼にはだいぶ時間があったのですが・・

イメージ 11

なにかそそられるものを感じてのぞいてみました。
ここのメロンパンは絶品であります!
つづく・・