秋の東海道ウォーキングを少し詳しく・・その②

おはようございます。
秋の東海道ウォーキングの一日目は吉田城下から豊川を渡り、さらに豊川放水路を渡るころには豊川市です。
f:id:y21you:20190927183537j:image
旧街道らしいうねった佇まいと秋葉神社
境内には文化5年(1808)建立の常夜灯がありました。
f:id:y21you:20190927183552j:image
明光寺門前の秋葉山牛頭天王の常夜灯です。
旧東海道ウォーキング、静岡県~愛知県にかけては街道沿いに多くの常夜灯をみることができます。
f:id:y21you:20190927183610j:image
御油宿の手前、大社神社です。三河国府(こう)総鎮守です。
f:id:y21you:20190927183629j:image
姫街道と追分です。ここから浜名湖の北岸をとおり、見附(磐田)に至る道ははしります。
検めが厳しい新居の関所を避けた”姫街道”。
浜松育ちのy21は郷土の歴史で学びました。
f:id:y21you:20190927183648j:image
御油橋を渡り。
f:id:y21you:20190927183706j:image
本陣跡近くには「イチビキ」さんの工場が・・
f:id:y21you:20190927183724j:image
そして、国の天然記念物に指定された「御油の松並木」をすぎると赤坂宿です。
御油宿と赤坂宿の間はわずか2km。
f:id:y21you:20190927183745j:image
赤坂宿本陣跡。
f:id:y21you:20190927183811j:image
そして秋の東海道ウォーキングの一日目の終点です。
名電赤坂」駅から豊橋にもどり、ビジネスホテルで一泊しました。
つづく