国立国会図書館・・強い味方になりそうです

午前中から昼にかけて取引先に伺っていました。
予定より早く終わり、ちょうど昼休みに時間にかかったので、地下鉄で2駅足を伸ばし、国立国会図書館に行ってきました。
登録利用者カードを作るためです。卒論の文献探しのためにはどうしても必要なことに加えて、地下鉄2駅の移動で利用できるという恵まれたロケーション・・感謝です。
 
イメージ 1
 
来ました!
国会議事堂のお隣・・私が勤務する会社があるビルも見えます。
近いです。
 
イメージ 2
 
津田裕子のブロンズ像作品 「Pause」が出迎えてくれます。
 
書類に必要項目を書き込んで、ものの10分で登録利用者カードの出来上がりでした。
まだ、少し時間があったので、参考資料をプリントアウトしました。
 
イメージ 3
 
戦前の雑誌論文ですがデジタルデータとして保存されているものを、パソコンで参照し後にPDF化し、カウンターで手続き後に受け取れる・・というシステムです。
便利です。
一昨年の夜間スクーリング「図書館情報学」で長谷川先生からその利便さを講義いただきましたが、来てみて感じます。
慶應のメディアセンターは敷居が高い
横浜市中央図書館は文献の心もとなさは否めない
会社も近いし19時まで開館している(資料・複写受付は18時まで)
心強い味方が出来ました!
夏期スクーリングでは多くの仲間が全国から集まりましたが、スクーリングへの参加やレポート課題、論文作成のための参考文献の入手など、とても苦労しているという話しでした。
自宅や通勤の環境(ロケーション)に感謝です。
それだけ、がんばらなくてはいけない!ということでしょう。
 
ここ2週間、週末は予定があってスケジュールがタイトでした。
土曜日は横浜市中央図書館で勉強(卒論用参考文献)→横浜開港資料館セミナーです。
日曜日は午後に部下とのイベントがあります。
9月は三連休が二回・・救われています。