肌寒い一日は慶應通信の勉強に充てました。

今日は肌寒い一日になりました。
午前中は時々雨も降ったようでした。
 
予定どおり、慶應通信の勉強に一日を充てました。
一月度科目試験で不合格のDをいただいてしまった「国文学古典研究Ⅲ」はテキストに取り上げられている万葉和歌を一首一首、しっかりと読み込んでいきます。
放送英語(リーディング)は毎日の通勤途上で横山先生の放送(オンデマンドからi-podにいれたもの)を繰り返し聞いているので、講義のなかで特に詳しく説明をいただいた箇所や構文を再確認です。
持ち帰り業務も若干ありましたので、そちらも片付けながらとなりましたが、何とか予定の量をこなすことが出来ました。
すでに、4月度科目試験の受験受付証も届いていますので、あと2週間しっかりと追い込みをすることにしましょう。
試験のある第二週は日帰り出張が2日入っています。
大阪→名古屋で1日。
そして、仙台で1日。です。
なかなか業務のある平日は厳しく、週末にしっかり内容の濃いものにしていかなくてはならないのですが、何とか気合を振り絞って臨みたいところです。
 
先週に「関東学への招待」という講演会に行ってきたことを紹介いたしました。
その時に大東文化大学の宮瀧先生より紹介された、森浩一先生と網野善彦先生の対談『日本史への挑戦~「関東学」の創造をめざして』(筑摩書房) Amazonより届きました。
 
イメージ 1
 
とても面白く、アッと言う間に読み進んでしまいます。
また、脚注に読み進める上で重要な事柄や用語の説明があり、理解度を深めより興味が沸く・・感じです。
卒論のテーマにあれこれ迷っています。まだまだ時間がありますし、せっかくの卒論(これが目的で慶應通信に入学したようなもの・・)を楽しみたいので、ついでに「迷うこと」も楽しんでみようと思います。
 
さて、明日から新しい年度が始まります。
当社では11時から入社式があり、その後、新入社員と役員の昼食会と年度初めのイベントがあります。
気持ちも新たに「よい一年」にしたいと思います。