爽やかな一日。開港資料館の講演会に行ってきました。

今日は盛りたくさんのスケジュールでした。
いつもの時間。早起きして「卒論」に取り掛かりました。昨年のうちに書き上げていた第一章・・いや、序章(はじめに)から修正をかけました。
第一章を書き上げた後、そのまま進めることの“違和感”を感じて、まず全体のテーマについて仮説立てをし、論旨を組み立てることに専念しました。
約半年・・多くの文献を読み、要点整理を重ね・・先日の「第2回卒論指導」に至りました。
指導教授のGO!サインをいただき、今朝、改めてスタートしました。
 
今日は14時から、横浜開港資料館で企画展「蚕の化せし金貨なり・・・」の関連講演会「日本製糸業の技術革新-富岡製糸場を中心に」に行ってきました。
 
イメージ 1
 
久しぶりの日本大通りです。
爽やかな陽気です。少しずつ緑も濃くなってきました。
今日は「世界トライアスロンシリーズ横浜大会」が開催されていました。本町通りと日本大通りの交差点です。
 
イメージ 2
 
こちらが、トライアスロンの様子です。
 
イメージ 3
 
さて、開港資料館は「東京大学大学院の鈴木淳教授」です。
??
昨年の91日に横浜市史資料室展示記講演会「関東大震災の災害教訓-東京・横浜の比較検討から」で一度お目にかかりました。
 
イメージ 4
 
現在、神奈川県立歴史博物館、シルク博物館との3館で「横浜絹回廊」と称した企画展示を行っています。
県博の「繭と鋼-神奈川とフランスの交流史-」は神奈川県文化財協会の総会後のフロアレクチャーで観覧することとします。
 
今日の神宮。
慶應-立教」戦は、2-3で接戦を落としてしまいました。
早稲田が明治に先勝。立教戦での勝ち点を落とすわけには行きません。
明日は神宮に行ってきます!
もちろん、明朝も早起きして卒論をチビっとやります。