4月度科目試験の初日です

昨晩は会社の仲間と月島のもんじゃでした。
行きつけの「めんこ」というお店。親父とはかれこれ10数年の付き合いです。
 
イメージ 1
 
月島のもんじゃストリートです。
しばらくぶりでしたが、金曜日ということもあってとてもにぎやか。
もちろん、めんこのもんじゃもお好み焼きも最高!でした。
ごちそうさまでした!
 
さて、今日は4月度科目試験。
日本史特殊Ⅳ~日本経済史が行われました。3コマ目ということで、試験の開始時間は16時から。
 
イメージ 2
 
「最後の悪あがき」時間はたっぷりあるのですが、なかなか気持ちが入りません。
というわけで、恒例の「Macでげんかつぎ」です。
試験は・・
「単位は大丈夫なか?」といった感じでしょうか?
地租改正もしくは明治期の税制が出題されると思っていたのですが、見事に外れ。
ヤマをかけて試験に臨み失敗した経験から、テキストの精読→要点整理という勉強に切り替えているので、なんとか最低限の対応はできます。
 
イメージ 3
 
3コマ目の試験でしたが、試験会場の人は少なめ。
確かに、4月度科目試験は新入生は受験できないので・・いやいや、卒業生は300人に満たないのですから、母数が大きく減じているわけではない?と思うのですが・・
 
イメージ 4
 
明日は二日目。
こちらも3コマ目、1230分からです。
持込み可の日本史特殊Ⅰ~日本法制史です。持込み可ゆえに論文形式の試験の採点は辛めだと思います。
時間を全て使って、よい論文を書きたいと思います。
 
そういえば、今日の3コマめはC群でした。次回(今日の試験が“合格”前提ですが)の7月度科目試験では、同じC群の日本美術史にトライする予定。
そして、日本美術史を最後のテキスト科目とする予定です。
しっかりと、出題内容をチェックしてきました。これまでの過去問集に今日のものを加えて、次回に臨む準備・・です。