大荒れの天気!でも、多忙な一日でした。

今日の天気は大荒れです。
昼前からは台風並みの風と雨です!
そんな一日、とても多忙でした。
昨日から水戸の営業所へ出張。取引先との懇親会は夜半を過ぎまで続き、ホテルに戻ったのは2時でした。
朝、7時のスーパーひたちで上野、東京駅から新幹線で新横浜にある営業所に9時過ぎに入り会議。その後、開港資料館でのセミナーです。
 
イメージ 1
水戸駅です。
ヨドバシカメラヤマダ電気が並んでいます。そういえば、駅の近くにはケーズ電気の本社がありました。
 
どんよりとした曇り空。多くの人がスーパーひたちを待っていました。
隣のホームには鹿島臨海鉄道大洗鹿島線です。
 
イメージ 2
実は前職のときにこの大洗鹿島線には乗ったことがあります。
取引先の年次総会が毎年大洗で行なわれ、それに参加していたものでした。東日本大震災では大洗も大きな被害を受けたと聞きました。
水平線からの日の出がとても綺麗で印象的でした。
 
さて、今日の開港資料館のセミナーは4回目。
今日のテーマは「スクリーンのなかの横浜モダン・イメージ」です。
テーマのとおり、映画を通じて日本の「モダン」な風俗、そして、スクリーンに映し出された「横浜のモダン」についての講義でした。
 
イメージ 3
横浜開港資料館の平野正裕先生の講義です。
昨年の「ときめきのイセザキ140年」の展示関連講座(5回シリーズ)をコーディネートされていた先生です。
 
イメージ 4
多くの写真や実際の映画映像の資料上映を交えた講義はとてもわかりやすいものです。
 
イメージ 5
以前にもご紹介しましたが、開港資料館のセミナーはプロジェクターを使用して映像を多用します。内容も濃いものですがより興味が沸いてきます。
 
イメージ 6
雨の日本大通りです。
銀杏並木も少しずつ色づいてきました。
 
明日は良い天気になりそうです。
横浜市歴史博物館の「東海道保土ヶ谷宿」研究講座の最終日です。こちらのセミナーは1時間と短いものです。若干消化不良気味でいつも終わってしまいます。あと30分くらい長くてもよいかな?
 
午前中は慶應通教のレポート・・です。
「歴史哲学」なかなか進みません。