昨日のウォーキングです。たった7700歩・・良い気分転換になりました。

昨夕のブログでも紹介いたしましたが、昨日は博物館めぐりをしました。
涼しい朝のうちに、おにぎりを二つ、水等持参で出かけました。
最終目的地は横浜市中央図書館です。一週間前と前日に借りた「国文学古典研究Ⅱ-1」の再提出レポート用参考文献を返却することでした。
リュックの中のこの三冊が重く、肩の負担は相当な感じです。
自宅近くから関内の尾上町まで、神奈中バスで移動。
そこからは徒歩です。
イメージ 1
 
日本大通りにつきました。朝のうちは涼しく感じたのですが、9時半にもなる頃には、今日も酷暑の予感です。
 
イメージ 2
 
二館の見学を終えて、真夏のキングを見上げます。
このアングルが好きで良く写真をとりますが、四季の全てを撮影してブログにアップしてみましょうか?とも思ってしまいます。
青々とした銀杏が晩秋から初冬にはまっ黄色に染まります!
 
イメージ 3
 
馬車道につきました。
神奈川県立歴史博物館の前です。あまりの暑さで、人の出も今ひとつでしょうか?
 
イメージ 4
 
馬車道を歩きって、吉田橋を渡ると伊勢佐木モールです。
写真の左側に吉田橋関門跡の石碑が見えます。
モールの入り口ではお客様に涼んでもらおうとミストシャワーが・・効果のほどは??ですが、ありがたいサービス。見るだけで涼しそうな気がします。
伊勢佐木モールの入り口を右に曲がります。
そうです・・この道は、安政六年の横浜開港に間に合わせるべく突貫工事で作られた横浜道なのです。
東海道神奈川宿の開港を要求した列強に対して、そこから離れた横浜村を開港場所に決めたのでした。旧東海道には現在の浅間下のあたりで合流します。
 
イメージ 5
 
大岡川に架かる都橋を渡ります。
川沿いにスナックや小料理屋さんが並ぶ、レトロ感満点!の都橋商店街です。
一度、行ってみたいのですが、常連さん御用達?なかなか入りづらい感じのお店が並びます。
 
イメージ 6
 
野毛大通りです。
大道芸ですっかり有名になりました。こちらも、むしろ休日は人が少ないのかもしれません。加えて、祭日は競馬がありません。競馬の開催日には場外馬券売場(ウインズ)の近くでは焼き鳥屋さんなどが昼間からお店を明けます。
とんと縁のない私は、いつも素通りです・・
 
イメージ 7
 
野毛坂を上ると、ようやくゴールの横浜市中央図書館です。
 
スマホの万歩計では7700歩です。
そんなに少ないの?
ずいぶん歩いた感じがするのですが・・図書館の飲食コーナーでおにぎりをいただきました。
最近は慶應通信のレポート作成や試験勉強にかかりきりでした。
久しぶりのウォーキングでしたが、たまには気分転換に良いかもしれません。そういえば、旧甲州道中も笹子峠の手前でビバークしたまま一年になります。
公私ともに予定が多く、実現にはそれなりの工夫(がんばり)が必要です。でも、それで生産性が上がるのでしたら良いのではないでしょうか?