正月三日は恒例の日枝神社へ初詣です。

昨日来の風邪で、体調は今ひとつです。
元来、大きな病気もしたことがないどころか、風邪ひとつひかない・・のが自慢でした。
昨年は公私ともにとても忙しく、文字通り「駆け抜けた」感じでしたので、疲れが出たのかもしれません。
浜松から戻ったら、笹子峠の手前で止まってしまっている「旧甲州街道ウォーキング」でも・・と考えていましたが、少し「体を休めたら?」ということかなとも思っています。
今朝も相変わらず体が重く、熱っぽいのですが、年賀状を書き、恒例の日枝神社初詣に向かいました。
赤坂「日枝神社」は日比谷にある会社の氏神様です。
正月三日に初詣に行き、会社に寄り神棚にもお参りをします。
昨年一年間のお礼と、新たな年の会社事業の安全と繁栄をお願いします。
机の掃除をして、仕事初めの日を迎える・・
前職時代に事業会社の社長をしていた時期がありましたが、その時に始めた習慣です。
 
さて、今年の日枝神社です。
 
イメージ 1
 
9時過ぎには到着するので、人出もまばらです。
 
イメージ 2
昨年の頂いたお札を収めて、新しいお札をいただきます。
神楽の舞を拝見し、会社に向かいました。
 
もう一つの恒例・・箱根駅伝の逆走です。
ちょうど30歳の時に横浜の保土ヶ谷にある社宅に移りました。ちょうど国道一号線を見下ろせる高台にあり、その時から箱根駅伝観戦が恒例となっていました。
現在の場所に自宅を移したあとも、10分足らずで権太坂下まで行けるロケーションであることから、必ず足を運び観戦しています。
今年は実家に帰省していたので、復路のみの逆走観戦です。
 
すっかり、日本のお正月の風物詩になっている「箱根駅伝」は多くの人出です。
 
イメージ 3
 
國學院の応援。
 
イメージ 4
 
青山学院の応援。
 
逆走の問題は、赤信号で車が止まっている時にしか、シャッターチャンスが無いことです。
加えて、多摩川を渡ると第一京浜の道幅も広く、中央分離帯の生垣も邪魔になります。
 
イメージ 5
 
というわけで、山梨学院の力走のみ・・
残念ながら、山梨学院は11位でシードを逃してしまいました。甲州街道ウォーキングで大学の前を歩きました。
来年はがんばって、シード権を・・いやいや、上位にくい込んで欲しいところです。
 
今年は年末年始の休暇が長く、まだ三日もあります。
今日は一日休んで、明日から少しずつ慶應通信の勉強に取りか掛かります。
何とか、体調を戻したいところです。