文献閲覧、成果は30点でした

おはようございます。
週のはじめには天気予報で雪マークがついていた昨日でした。早朝のうちに降った雪が自宅の屋根に積っていましたが、8時ころにはやんでいたことから、「横浜市立大学学術情報センター(図書館)に行ってきました。
自治体史がとても充実している横市学情では書庫に入り、お目当ての内容に関する文献をあたりました。
y21の研究に関係する(と思われる)三河地区の二つのテーマをもって臨みましたが。成果は30点といったところでしょうか?
一つめのテーマはほぼ「空振り」に終わりました。
“掘り下げ”の手法をもう一度かんがえなくてはなりません。
もう一つのテーマは「概略のみ」を知ることができた・・にとどまってしまいました。
春の十連休を利用して、現地(豊田・豊橋・岡崎)へ調査訪問する予定でいますが、事前準備をしっかりと臨みたいと思います。
「やはり現地に行かないとダメだな~」と思える成果を得たいところです。

イメージ 1


帰りに京急弘明寺駅に隣接した横浜市南図書館に立ち寄り、借りていた文献を返却しました。

イメージ 2


東京を中心とした首都圏都市部は積雪に弱く、都市機能がマヒしてしまうことから、予報も
最悪のケースを想定したもの・・という気がします。
幸い、昨日は「最悪な想定」を前提とした予報は“ハズレ”ました。
今日は、昨日行く予定だった神奈川県立図書館で一次資料とのご対面です。
成果を楽しみに行ってきます!