久しぶりの神奈川県立歴史博物館です。

久しぶりの県立歴史博物館です。
米子から羽田に着いて、そのまま県博に直行しました。
台風の影響で、けっこうな雨脚です。
 
イメージ 1
 
県博の特別展示は「こもんじょざんまい」。
その名のとおり、多くの中世古文書が展示されています。関連講座でもお話しがありましたが、これほどの中世古文書が一同に集まることはとても珍しいとのことです。
 
イメージ 2
 
何が書いてあるのか全くわからない古文書の数々・・
一点一点、眺めるだけでも疲れるのですが、慶應通信1月度科目試験で「古文書学」をエントリー予定だということもあり、何かヒントを得たいと、時間をかけてみました。
疲れた・・
 
特別展関連講座まで時間があるので、近くの中華屋さんでランチを頂きました。
これが半チャーハン?って思うほどのボリュームです。
 
イメージ 3
 
さて、今日の講座は「鎌倉の中世文書」と題して、東京大学大学院准教授の高橋典幸先生がご担当されました。
すばらしくわかりやすい講義でした。
また、展示を見てとても気になったテーマがあったのですが(わからないなりに)、先生の講義内容がそのテーマにドンピシャ!
これで、レポート作成の方向性がバッチリ見えてきました。
あとは、数冊の関連参考文献を借りて、来週末には作業に入れそうです。
 
明日の日曜日は、取り組んでいたレポート(慶應とは無関係の横浜の経済史関連)の不備をしっかりと修正して仕上げること。
慶應通信1月度科目試験のもう1科目「国文学古典研究Ⅰ~御伽草子の世界」の参考文献を借りて、その作成準備を始めること。
この二点・・しっかり対応します。
その前に・・早起きして持ち帰り業務を片付けてしまわなくてはなりません・・でした。