暑い一日・・クラクラになりながらの中山道でした

今日はとても暑かったです。
埼玉県の最高気温は34度にもなる・・とラジオの天気予報で言ってました。
それほどの暑さでした。
 
今日は桶川から蕨まで歩きました。
当初は浦和まで・・の予定でしたが、最終日の日本橋着は少し余裕も持ちたい・・余韻を楽しみたい!と思い、ラスト前をがんばることにしました。
イメージ 1
前回の帰路では気がつきませんでしたが、桶川駅の立ち喰いソバ屋さんは「中山道」という屋号でした。
通いの中山道ですが、桶川スタートともなると、駅への到着時間も早く、涼しいうちに距離を稼ぐことが出来ます。今日も日中は大変な暑さでしたが、朝方はすっかり秋の感じです。
イメージ 2
今日はJリーグの熱い地域を歩きます。
先ず・・大宮です。写真のフラッグは若干色あせて見えますが、大宮はオレンジ一色です。途中で見たアーケード商店街などは、オレンジ色のトンネルのようでした。
イメージ 3
次に浦和です。熱狂的なサポーターで知られる「レッズ」の町です。
こちらは町中がレッド一色です。
 
さて、大宮には武蔵国一ノ宮の「氷川神社」があります。
一の鳥居で中山道からわかれまっすぐ神社への道が伸びます。
イメージ 4
写真には写っていませんが、参道入口の左側に享保七年の石塔があり、氷川神社と刻まれています。
この辺りからは、中山道もすっかり街中を歩くようになります。
大宮や浦和では中山道的な佇まいはあまり多く見つけることはできません。所々に残る庚申塔くらいでしょうか?本陣跡も見過ごした?もしくは史跡として残していない?街中歩きは・・苦手です。
大宮の街中に入るところで、京に上って行く方にお会いし、しばらく中山道談義で盛り上がりました。聞けば、仲間を募り中山道を歩くための下見とのこと。一日10キロ~15キロ・・お年の方が多いので、ゆっくりと楽しみながら歩くそうです。
イメージ 5
途中で「三菱マテリアル」の工場を見つけました。
何か・・惹かれるものがあり、写真を撮りました。
横浜の子安から大黒にかけて古い工場があります。以前に紹介いたしました「日本ビクター第一工場のファザード(既に取り壊されました)」や日産横浜工場第一号館/旧本社工場」などです。隣に広大な土地の造成が進んでました。新しい社屋が出来るようです。
古い建物は雰囲気があります。
イメージ 6
こちらは、浦和の常磐町で見つけた米屋さんです。
小屋は手押しポンプの井戸がありました。現役でしょうか?コンクリートでも木造でも・・佇まいが素敵です。
 
本当に暑い一日でした。昼過ぎからグングン気温が上がったような気がします。
汗をカキカキ、かかとも痛くなってきました。
六辻親水公園の曲がり角に”おなじみ”の道標がありました。
イメージ 7
この”みちしるべ”は中山道を通じて、ウォーキングする人々を支えてくれました。
本当にわかり難いところには必ずあります。緑色に白い矢印・・中山道もあと少しの行程になり”みちしるべ”を見て寂しい気持ちになりました。
最後の行程でも出会うことがあるでしょうか?
 
来週は三連休・・中日がゴルフです。
中山道は早起きして、土曜日に行こうと考えています。
 
慶應通信は10月の試験の申し込みをしました。先週ブログ更新したあとにレポートを一本仕上げました。
試験科目は三科目です。
東洋史概説は範囲が広くタフなので、前回D評価(不合格)の”史学概論”と新たに受ける”新・地理学Ⅱ”を集中して勉強したいと思います。