お正月の恒例行事

正月も三日目です。
そろそろ、通常の生活パターンの巡航速度にもっていかなくてはなりません。
その節目としていることが、会社の氏神様への初詣です。
会社のある日比谷の氏神様は赤坂の日枝神社となります。
 
日枝神社へ初詣をして、その後に会社に寄って神棚の掃除、机の上の雑巾掛けをして仕事始めに備えます。
前職時代の上司はこのようなことをしっかりと行う方でした。。会食などで帰宅がおそくなっても、必ず早朝630分には出社し、朝のうちに自分の仕事を片付けてしまうことを続けていました。
猛烈に仕事をする先輩(上司)で、なかなか「ついていけない」という部下も多かったと聞きましたが、シンガポールの駐在から私の所属する課に着任し、慣れない国内商売にも怯むことなく突き進む姿に、私の他の後輩メンバーをしっかりとついていったものです。
今でも時々お目にかかり(先輩は前職の会社の関連会社社長)ますが、その度にパワーを戴いています。
この氏神様の初詣や仕事始め前の掃除、早朝出勤はこの先輩からいつの間にか学んだものでした。決して一言たりとも「やりなさい」とは言われたものではなく・・です。
おかげさまで、このようにして正月気分を少しずつリセットしていくことが出来ているのです。
 
イメージ 1
 
正月三日ともなると人出は少なめです。朝早い時間(9時過ぎ)ということもありますが・・
静かな境内で、会社事業の益々の発展と社員の無事を祈念してきます。
 
イメージ 2
 
日比谷のTホテルのお正月飾りです。
毎年華やかな気持ちにしてくれます。
会社オフィスに立ち寄り、神棚に手をあわせて、机の上を吹き掃除。これで仕事始めの準備完了!
 
イメージ 3
 
帰りは、REGALのバーゲンでビジネスシューズを購入(30%オフです)。そして、箱根駅伝(復路)の観戦です。
今年の駅伝は青山学院の圧勝!に終わりました。断トツ優勝候補の駒澤大学2位。もう7年優勝から遠ざかっているとのこと。同じ駅伝でも箱根だけは走ってみないとわからない・・と言われますが、本当に毎年ドラマがあります。
素人考えで申し訳ないのですが、箱根の山登り(5区)を断トツで走れる選手を育成して、ロードでもそこそこのタイム(決して学生代表級なでは要らない)をだせる人数をそろえることが「箱根優勝」の条件かと・・
以前は「華の2区」と言われていましたが、最近のレースでは「華の箱根山登り5区」っていう感じがします。
年始の一連のイベント事も終了し、年末からの体調不良からもほぼ回復しました。これから要点整理をi-pod様に移し、院試願書の準備・・少し計画が押し気味ですが、巡航路線に戻していきましょう。